Blackleopard

せっかくだから楽しい毎日をすごしています。ポジティブにね。
ケセラセラ。笑ってすごそー

静岡市清水森林公園「やすらぎの森」

2015年08月23日 | 静岡の美味しいお店

興津川の上流に行けば涼しいかもしれないと思い「やすらぎの森」に行ってきました。


それほど涼しくありませんでした。


が、やっぱり風は違います。


日傘を差しながら ボードウォークを歩きました。


アスレチックもありますが、暑いのでだれも遊んでいません。


途中、滝があるのです。


歩いて、5分ぐらい


日陰は涼しいです。


外国人のグループが写真を撮っていました。


マイナスイオン ばりばりで気持ちが良いです。


サンダルで行きましたが、そんなに大変じゃありません。


滝から戻ったら、橋をわたって食事です。


地域のおかあさん達が働いている「たけのこ」さんです。


店内はエアコンがありませんでしたが

ひんやりしていました。

ざるそばは 650円


そば定食 1100円


天ぷらが美味しかったです。


帰りは、つり橋を渡りました。

後ろからドカドカあるいたら青ちゃんに怒られました。

滝からの水がすごく綺麗なんです。


田んぼの稲の緑も濃い気がします。

「やませみの湯」は 700円 日帰り温泉です。

ぬるいお湯なので、夏は気持ちが良いです。

源泉は 30度位。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やすらぎの森 (shochan)
2015-08-25 09:07:35
こんにちは。
やすらぎの森は子供が小さく、とてもかわいかった頃
蟹を取ったり、イモリを捕まえに行きました。
イモリは家で飼いましたよ。
「ワニちゃん」と言う名前で。

あの頃の事を思い出すと、とても懐かしく、幸せな気持
ちになりますが、少しの寂しさもあります.........
返信する
shochanさん (くろ)
2015-08-25 10:23:44
子供がたっくさん川で遊んでましたよ。
鮎つりをしている人もいっぱい居ました。
川に入ったら気持ち良さそうでしたが、私は入りませんでした。
イモリ ヤモリは 私も子供のころ平気でした。
最近は触れませんが。
名前ナイスですね<ワニちゃん

娘も小さいころはかわいかったんですよ~。
返信する

コメントを投稿