Blackleopard

せっかくだから楽しい毎日をすごしています。ポジティブにね。
ケセラセラ。笑ってすごそー

くら寿司

2008年05月19日 | Weblog
もうすぐ瀬名と沓谷にも出店するらしいと聞いた「くら寿司」に行ってきた。

100円均一の回転寿司ですが、駐車場が狭いとうわさがあり

自転車で行ってみました。


ウワサどおり駐車場に車は入れないが、店内は割りと空いている


おすしの味は、まぁまぁです。


「きなこまめ」って物です。

回転寿司ってたまに変わったもの回ってますよね。


くら寿司は、皿を入れるとゲームが始まり、上のおもちゃが当たって出てくることがある

当たらなかったんですが・・・

キョロキョロしたら、出ているのにとり忘れた席を見つけ、うばって来ました。

チョロQみたいなやつです。


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
食べる楽しみ&おもちゃ (うーたま)
2008-05-19 17:33:51
こんにちは

回転寿司は最近行っていませんでしたが
ずいぶん娯楽性に富んでいますね
ついつい食べ過ぎちゃう私は
食べ終わって会計までが重い足取りです
返信する
★うーたまさん (くろ)
2008-05-19 21:05:29
娘のリクエストで回転寿司に行きました。
娘に美味しい寿司を食べさせたら、どれくらい食べるか想像できないので、怖くて回転寿司しか連れて行ったことがありません。

娘はかっぱ寿司の方が好みみたいです。
私はどっちでも~って感じでしたね~。でもくら寿司の方が空いていて気分はよかったです~
返信する
おぉーーー!! (ミカリン)
2008-05-19 23:30:03
なんか、それ、めっちゃカワィィ!!!!!
返信する
もってるはず (yuzriai)
2008-05-20 01:48:53
うちの近所も去年くらいだったと思うけど、ファミレスだったところにできました。ファミレスだったころは閑古鳥が鳴いていましたが、くら寿司になってからすっごく混んでます。

ゲームのおまけは、いくつかもらいました。回すと光の模様が出るコマとか、ストラップとか
どこにやったのかわかんないけど....
返信する
★ミカリンさん (くろ)
2008-05-20 07:18:06
チョロQみたいなやつは、人形が磁石でくっついてますので、取れるんですよ。
返信する
★yuzさん (くろ)
2008-05-20 07:21:31
このチョロQみたいなのは、写真撮ってから隣の男の子にあげました。喜んでましたよ。

くら寿司は、茶碗蒸しが美味しかったです。

静岡は、近くに2店舗も開店予定みたいです。回転寿司点の道路は、土日になると渋滞しています。
返信する
わぁーーーー!! (ミカリン)
2008-05-20 12:23:53
人形、取れるんだぁ!!」
わぁーーー!!すてきーーーーー!
ミカリンも、くら寿司イコかな。
え?もちろんゲームのおまけもらいに。笑
うっしっし。
返信する
★ミカリンさん (くろ)
2008-05-20 19:43:32
くら寿司は大阪が本店ですよね。滋賀にもありますよね。
ゲームは、食べ終わったお皿を5枚入れると始まるので、大勢で行って沢山食べると当たる確立は高くなります。
返信する
Unknown (オネ)
2008-05-21 09:57:56
くら寿司の『きなこまめ』って、どこで売ってるか知ってますか?ハマッていて大量に買いたいんですけど・・・
返信する
★ネオさん (くろ)
2008-05-22 07:31:59
どこで売ってるんでしょう~?
くら寿司では売ってないのかしらぁ?
返信する

コメントを投稿