メーカーさんの若い男性が
事務所のすぐ近くのワンルームに住んでいるんですよ
と言うので
散歩の時に、ふと思い出して
ちらっと見たら
4戸しかない小さなアパートで
2階の奥の部屋のベランダに
白いシャツが数枚と
白いアンダーシャツが数枚と
バスタオルが干してあった
バスタオルの裏側に他にも干してあって
たぶんバスタオルで隠しているんだなと思った。
すごく几帳面に干してあって
たぶんあの部屋だなってすぐわかった。
数日後、あの部屋でしょって言ったら
なぜわかるんですかとびっくりするので
洗濯物の干し方が几帳面だからと言ったら
パンツをバスタオルで隠しているんですと言ってた。
下の階(1階)に女性が住んでいて
ブラジャーもパンティーも見えっぱなしで干してあって
盗まれないのかと心配してるんだって。
洗濯物の干し方って性格が出るよね。
事務所のすぐ近くのワンルームに住んでいるんですよ
と言うので
散歩の時に、ふと思い出して
ちらっと見たら
4戸しかない小さなアパートで
2階の奥の部屋のベランダに
白いシャツが数枚と
白いアンダーシャツが数枚と
バスタオルが干してあった
バスタオルの裏側に他にも干してあって
たぶんバスタオルで隠しているんだなと思った。
すごく几帳面に干してあって
たぶんあの部屋だなってすぐわかった。
数日後、あの部屋でしょって言ったら
なぜわかるんですかとびっくりするので
洗濯物の干し方が几帳面だからと言ったら
パンツをバスタオルで隠しているんですと言ってた。
下の階(1階)に女性が住んでいて
ブラジャーもパンティーも見えっぱなしで干してあって
盗まれないのかと心配してるんだって。
洗濯物の干し方って性格が出るよね。
僕は計画を立てて進めるタイプですが、
直前にならないと手をつけない人とか。
結果が出ればいいですけどね、方法は違っても。
計画的に勧めないと不安です、僕は。
私も計画通りに進めたいのですが
最近は、諦め?我慢?できるようになり
待てるようになりました。
なんとかなるさーって思えるようになったら
楽になりました。