甥っ子4歳がとってもやんちゃで大変です。
妹は、いつも いつも いつも 怒っています。
あまりに怒りが頂点に達すると
妹の口調がやくざの様になるんです。
「てめー」とか「ばかやろー」とか いろいろ・・・
夜も、ちーーっとも寝ないんだそうです。
「早く寝ろっ」と注意したら
お父さんの大事なものを投げたそうです。
「拾え~ばかやろー」
と大声で叱ったら
パトカーが2台も来ました。
警官が8人も来ました。
夜、12時近くの話です。
虐待していると思ったんでしょうね。
ちょっと恥ずかしい話です。
次の日「口が悪すぎる」と妹には注意しました。
私の事は怖いみたいで、私の言うことはよく聞きます。(笑)
妹は、いつも いつも いつも 怒っています。
あまりに怒りが頂点に達すると
妹の口調がやくざの様になるんです。
「てめー」とか「ばかやろー」とか いろいろ・・・
夜も、ちーーっとも寝ないんだそうです。
「早く寝ろっ」と注意したら
お父さんの大事なものを投げたそうです。
「拾え~ばかやろー」
と大声で叱ったら
パトカーが2台も来ました。
警官が8人も来ました。
夜、12時近くの話です。
虐待していると思ったんでしょうね。
ちょっと恥ずかしい話です。
次の日「口が悪すぎる」と妹には注意しました。
私の事は怖いみたいで、私の言うことはよく聞きます。(笑)
響く夏休みがやって来ます。
世間体がブレーキになってるお母さんは抑え気味ですが、
巻き舌が出てる若いお母さんは、かえって清々しかったです、
一生懸命なのがガンガン伝わって来ました。
でも官憲の介入は困りますね(;´Д`)お腹から声を出されるタイプです?妹さん。
幼児期の力関係から、くろさんを怖がってらっしゃるんですよね?それとも・・・
ハハハ…よく近所のスーパーで見かけますそーいうの(笑)
大阪なんでこれが普通か??でもう馴れちゃいましたけど。。
若いお母さんでいますけどね~男言葉丸出しで子供叱ってる人…『チョロチョロすんな!!云うとるやろボケ!!しばき倒すぞワレ~!!』UYWK
…端で見てるとなんか品がないなぁ~で親の背中見て子は育つなんて云いますしね。。
やはり子供にマネされない言葉使いは気をつけたいもの
私を怖がっているのは、甥っ子です。
わかりずらい書き方ですね。
妹も怖がっているかもしれません。
妹にはあまり世間体ってのが無い気がします。
私はどうも気になります。
タマさん
スーパーでもやっていると思いますよ、きっと。
どのくらいまで男の子って大変なんでしょうか。
とにかく今、大変な時期です。
静かに怒ったって聞くわけありませんし。
私は、同じことを三回言わせた時、両腕をぎゅーっと強く持ってすごい怖い顔で「三回目」と言うんです。
言葉づかいは気をつけてもらいたいです。
甥っ子がいつかあんな言葉遣いになるのかと思うとぞっとします。
しかし、パトカー2台の出動は派手ですね。
妹さんがへリウムガス吸ってから怒っていれば
きっと違う展開だったでしょうね。
だから全部聞こえちゃうんですよ。
ぜんぶ聞こえてるよって前から注意してたんですけどね。