毎日暑くて事務所から出られないんです。
すると 事務所に来た人がみんな
「わー涼しいぃ生き返るぅ」
と 言うのですが
車で来てるのでそんな暑くないだろうって思うのですが
イヤイヤ暑いですよって返事です。
事務所の迎えの家の方が先日うちわ片手に事務所に入ってきたんです。
事務所に入ってくるなり
「エアコンしてるの?」
「暑いですから」
「一日中エアコンの中?」
「まぁ出かけない限りは」
「私は夜はエアコンするけど昼は我慢してるよ」
って 毎日お休みの方に言われてもねぇ。
暑さでエアコンしないとパソコン壊れますし。
すると 事務所に来た人がみんな
「わー涼しいぃ生き返るぅ」
と 言うのですが
車で来てるのでそんな暑くないだろうって思うのですが
イヤイヤ暑いですよって返事です。
事務所の迎えの家の方が先日うちわ片手に事務所に入ってきたんです。
事務所に入ってくるなり
「エアコンしてるの?」
「暑いですから」
「一日中エアコンの中?」
「まぁ出かけない限りは」
「私は夜はエアコンするけど昼は我慢してるよ」
って 毎日お休みの方に言われてもねぇ。
暑さでエアコンしないとパソコン壊れますし。
林が無く、かんかん照りの500m程の里山。
休憩した事がない山なのに、大休止。
山頂でくたばっていようと思いましたが、
雷鳴がうるさくて落ち着かず、
早々の下山を余儀なくされました。
先日は、山の猛者が熱痙攣を起こし何度も転びました。
毎日の暑さで疲れが溜まっているようです。
皆さんも「自分は大丈夫」と過信しないで、
熱中症にはお気をつけ下さい。
我が町内では今日から納涼大会。
早朝から櫓やテント張りで汗を流してきました。
昨日もぽつぽつしてました。
郵便配達の人が、山の配達員は毎日ずぶ濡れで帰ってくると言ってました。
夕立があると夜過ごし易いのですけどね。
山で雷は怖いですね。
そう私も夏になると、運動中に足の筋が張るようになります。
水分塩分が足りなくなるみたいです。
テント設営お疲れ様でした。
ありがとうございます。
いやぁ~本当に暑いですね。
私は毎朝ウォーキングをして、帰宅後シャワーを
浴びるのですが、ドライヤーをかけ始めた瞬間から
汗だくになります。
温度よりも、むしろ湿度に弱いようです。
私が子供の頃は、30度以上にはならなかった様な
記憶があるのですが........
また、頻繁に夕立があり、降った後は涼しくなった
ものでした。
私は、夕方6時半ぐらいに散歩してるんですがダラダラ。
「胸の谷間に汗が流れた」
と呟いたら、胸の谷間があるのかって。青ちゃんにぶっと笑われた。
ドライヤーができない暑さなもので、伸ばしていた髪の毛切りました。
耐えられませんでした。
夕立が減りましたよね。
35度とかもう地獄です。