![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f0/793422e3575dc2fee91a7cb5ab914b97.jpg)
静岡県藤枝市仮宿1312-6
電話:054-645-1380
定休日:月・火曜日の昼
営業時間:11:30-14:20「13:20」
17:00-22:00「21:00」
週末は予約お願いしますとの事
駐車場:あり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/16/15d153457f73c71d8da1b1ab4786325d.jpg)
家庭懐石料理のお店って感じです。
釜飯が得意なようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6e/2e66b91e2d7da2efc8f75abc62aed7a4.jpg)
なにがすごいって盛り付けが芸術的。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5f/4da8d8afb91d1c68b7547d217b3aa524.jpg)
わ~と声が出そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/89/1bd10f6bac4edc5e512d7de2286ae2e5.jpg)
しかも一つ一つがとても美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/26/31af208c6f52ac308a22c97278fb7935.jpg)
デザートは、プリンの上に小さくカットされたフルーツ。
百の木 1880円でした。
電話:054-645-1380
定休日:月・火曜日の昼
営業時間:11:30-14:20「13:20」
17:00-22:00「21:00」
週末は予約お願いしますとの事
駐車場:あり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/16/15d153457f73c71d8da1b1ab4786325d.jpg)
家庭懐石料理のお店って感じです。
釜飯が得意なようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6e/2e66b91e2d7da2efc8f75abc62aed7a4.jpg)
なにがすごいって盛り付けが芸術的。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5f/4da8d8afb91d1c68b7547d217b3aa524.jpg)
わ~と声が出そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/89/1bd10f6bac4edc5e512d7de2286ae2e5.jpg)
しかも一つ一つがとても美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/26/31af208c6f52ac308a22c97278fb7935.jpg)
デザートは、プリンの上に小さくカットされたフルーツ。
百の木 1880円でした。
デザート付きでリーズナブルですね。
ランチに1880円て、私には高額なのですが
高かったなぁと思わない
とても豪華なランチセットでした。
まるで、おせち料理みたい。
刺身が画像だとわかりにくいですが
右上にやまかけとなっています。
その隣が揚げだし豆腐
サラダ、味噌汁、温泉卵
ゴマ豆腐も美味しかったです。
大和芋の揚げ物かな?ちゃんと温かかったし
美味しいランチをいただきました。
すっかりお伺いが遅れて
申し訳ございません
とても豊富な食材で
丁寧に味わえる素晴らしい店ですね。
見た目とともに
美味で
2000円未満とくれば
最高ですね
いいなぁ~
懐石料理ですから、2000円以下は安いですね。
ホテルなんかで食べたら最低3500円はするでしょう。
見た目がすばらしいのはもちろん
美味しかったです。