![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cb/01ef6ad7729a95fdfe350ebae79c9323.jpg)
娘の自転車は、中学校に入学する時に購入したものなので
もう6年近く使用しています。
通学用なので、頑丈にできてはいますが
サドルが、ビリビリ ボロボロになりました。
そしたら、いつのまにか、娘のサドルがこんな綺麗なサドルに。。。
青ちゃんが、留ちゃんの自転車を使っているのですが
そちらのサドルといつの間にか娘が交換しちゃったんです。
青ちゃんが、ボロボロのサドルの自転車に乗っています。
私の 自転車は、会社を始める時に購入したものなので
14,5年使用していますがサドルは健在です。
なんかの皮?硬いのでボロボロになりにくいみたいです。
父は最近高級自転車を購入しました。
流石に娘もおじいちゃんの自転車のサドルは盗めなかったみたいです。(笑)
私がプレゼントした甥っ子の自転車のサドルはキラキラしています。
このサドルはちょっと小さめなので、娘のお尻にはフィットしませんね。
なるほど 迷彩柄にも見えますね。
私が持っている服の中に迷彩柄はありません。
最近買い換えた釣りのバックがカモフラージュ柄で
このサドルと同じような模様です。有事の際は役に立つかも・・・
娘は 案外物を大事に長く使ってくれます。
サドルは、一度自転車が風かなにかで倒れた時に敗れたようで、そこからボロボロに。。。
ゲートウェイのPCを彷彿とヽ(´ー`)ノ
自転車のサドルを盗まれるってのは
駅周辺だとあるみたいですね。
私の会社が静岡駅の近くにあったころ
自転車で通勤した事があって
40分ぐらいですが
あの硬いサドルですので
お尻がやたら痛くなるんです。
毎日自転車で通勤したら尻の皮がむけるかもと思いました。
通勤ラッシュ時は、自転車の方が早かったですけどね。
そんなに重要じゃなかったりするし、
最悪、無くても乗れちゃいますけど、
50キロくらい乗ってくると、重要。
僕は、自分にあったサドルに会えて、
本当に良かったと思います。心から。
ま、値段は、ちょっと言えませんが。
大昔に、南武線沿線に住んでた時に、
駅前の駐輪場に自転車を置いていて、
まだ、買ったばかりの自転車なのに、
なんかサドルがギコギコ音するなと、
下から覗きこんでみたら、錆だらけ。
誰かのと交換されてました。思い出。