![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7d/11dc29077ea9e1893c0c34660c002d4c.jpg)
〒420-0812 静岡市葵区古庄3-25-20
電話: 054-263-8873
営業時間: 11:00~15:00 17:00~20:00
定休日: 火曜日
駐車場: 12台
6人掛けテーブル2つ 4人掛けテーブル1つ カウンター席4名 座敷席あり
もり 650円
ざる 680円
とろろ 980円
地鶏せいろ 980円
鴨せいろ 1,330円
天もり 1,350円
天ざる1,380円
ランチ(平日のみ)
ランチ 980円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b5/16476fb23d955781580f61caf4a5cde7.jpg)
私は、とろろが好きなので、ついとろろを注文してしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4a/bc25a8c8a5f3ea355b99e8761042ae5d.jpg)
とろろも美味しいのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/93/c98844986414bce3a2bdb955412de5e5.jpg)
地鶏せいろがすっごく美味しかった。
鴨せいろより安くておすすめ~。
太郎庵さんに行ったら是非地鶏せいろを食べてみてください。
電話: 054-263-8873
営業時間: 11:00~15:00 17:00~20:00
定休日: 火曜日
駐車場: 12台
6人掛けテーブル2つ 4人掛けテーブル1つ カウンター席4名 座敷席あり
もり 650円
ざる 680円
とろろ 980円
地鶏せいろ 980円
鴨せいろ 1,330円
天もり 1,350円
天ざる1,380円
ランチ(平日のみ)
ランチ 980円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b5/16476fb23d955781580f61caf4a5cde7.jpg)
私は、とろろが好きなので、ついとろろを注文してしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4a/bc25a8c8a5f3ea355b99e8761042ae5d.jpg)
とろろも美味しいのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/93/c98844986414bce3a2bdb955412de5e5.jpg)
地鶏せいろがすっごく美味しかった。
鴨せいろより安くておすすめ~。
太郎庵さんに行ったら是非地鶏せいろを食べてみてください。
この時期、天気が良いとつい山を目指したくなって、天気が悪いと風呂に行きたくなってしまいます。
ソビは何時行くのだー。
やっぱり蕎麦はこの時期に限りますね。。
手打ち蕎麦…たまーにお家で作るけどパスタマシンで手抜きで(笑)
午後の物憂い時間。。蕎麦屋で一杯なんてことしてみたいですね
パスタマシンで作れるんですね。
パスタマシンで作っても、作り立てですから美味しいでしょう~~。
明るい時間から、蕎麦屋で一杯いいっすねー。
緑の向こうに隠れ家っぽいたたずまい…
いい感じですね
地鶏せいろ…今からでも食べに行きたいっす
安い
旨い
そして早く出てきてくれると
できればありがたいっす
太郎庵さん、そんなに待ちませんでしたよ。
時間的に、お昼ちょっと前だったのがよかったのかもしれません。
蕎麦屋さんに行く時は、時間に余裕がない時は行かなかったのか、あまり時間は気になったことがないです。