ミカリンにお土産をいただいた。
なんとっ!ミカリン手作りのカエルとおたまじゃくし。
今はテレビの上の専用ソファーに偉そうに座っています。
手作りのものをいただけるなんて愛を感じちゃった。
私がミカリンにって選んで渡したものはコレ。
なんとも恥ずかしいことにコレだけ。
それなのにミカリンにはおふとコンニャクのお土産ももらいました。
おふは味噌汁とか鍋とかに入れて食べました。
娘はおふ大好きなんです。
こんにゃくは実家に持っていき大勢で食べました。
赤いのでみなビックリしていましたが味はちょっとピリッとしますが
大して辛くなくコンニャクの煮物です。
ミカリン楽しい夜をありがとう。静岡にもいつか遊びに来てね。
なんとっ!ミカリン手作りのカエルとおたまじゃくし。
今はテレビの上の専用ソファーに偉そうに座っています。
手作りのものをいただけるなんて愛を感じちゃった。
私がミカリンにって選んで渡したものはコレ。
なんとも恥ずかしいことにコレだけ。
それなのにミカリンにはおふとコンニャクのお土産ももらいました。
おふは味噌汁とか鍋とかに入れて食べました。
娘はおふ大好きなんです。
こんにゃくは実家に持っていき大勢で食べました。
赤いのでみなビックリしていましたが味はちょっとピリッとしますが
大して辛くなくコンニャクの煮物です。
ミカリン楽しい夜をありがとう。静岡にもいつか遊びに来てね。
こんにゃくも千枚漬けも好評だったね。
カエルは座らせてもいいのですが、おたまじゃくしって・・・上に頭でいいのか?って悩むところ(笑
また窓際なので色がはげませんように。
背中は無地なので前のよりは色がはげないかも。
赤こんにゃくは本当に色にびっくりしてました。
おたまじゃくし、ちょっと形が…ヘンですね。笑
いえいえ。とんでもないです。
あのカエルさん。とってもステキです。
ご存じだとは思いますが
びっくりするくらいテンションあがりました。
滋賀県のモノをどうしても食べてもらいたくて。
そうなんです。赤こんにゃくはトウガラシの赤じゃないんです!!!
共働きだと予定が合わなくて大変ですね。
奈良もついでに行きたかったのですが、日程的にちょっと無理でした。
ついでにここもって言ってると日本一周しちゃいそうですw
でも美味しいもの作ってくれるんだったら来てもいいよ。
うらやまし~
私は何時になったら出掛けられることやら