Blackleopard

せっかくだから楽しい毎日をすごしています。ポジティブにね。
ケセラセラ。笑ってすごそー

くらさわや

2006年05月04日 | 静岡の美味しいお店
住所:静岡県庵原郡由比町東倉沢69-1 電話:0543-75-2454 営業時間 :11:10~14:30、17:00~20:30 定休日: 月曜(祝日の場合は翌日休) 駐車場:あり 桜えびづくし 4200円 刺身定食 2100円 かき揚げ定食 1575円 由比の浜(かき揚げ・刺身御膳) 3150円 旧東海道沿の磯料理店。 桜えびの季節は行列ができます。 中でもかき . . . 本文を読む

あかりの博物館

2006年05月04日 | 静岡散策
大正8年築の「あかりの博物館」 ここ由比ではポストが昔の丸いままです。 館長が個人的に集めたロウソク・ガス・電気などの明かりに関する歴史的な道具が数百点展示されている。 日本のあかりの歴史がわかりやすく展示してあります。 開館:午前10時~午後4時(土日祭:午前9時~5時) 料金:500円(父兄同伴の場合小学生以下は無料) 日曜日には小学生を対象に火打ち石や、木を擦りあわせての種火づく . . . 本文を読む

増田焼豚本舗

2006年05月03日 | 静岡の美味しいお店
〒422-8063 静岡市駿河区馬淵4-16-16 電話:054-287-1599 営業時間: 11:00~19:00(焼豚9:30~19:00) 定休日: 日曜日、祝日 駐車場 あり 焼豚(100g) モモ・ロース・カタロース・バラ4種類 399円 煮込みハンバーグ(1ケ) 210円 ハンバーグのチーズ焼き(1ケ) 210円 サラダバイキング(1カップ) 105円~ . . . 本文を読む

小池邸

2006年05月03日 | 静岡散策
由比駅を出て西に旧東海道の雰囲気を残す家並みを歩きます。 名主の館「小池邸」は平成8年由比町で譲り受け散策する方の「ご休息場所」として修復され 平成10年登録文化財となりました。 明治期に建てられた建物です。 土間に四つ田の字に和室があり大黒柱が建つ伝統的な造りです。 母の実家は建て直す前土間に田の字の和室と大黒柱がありました。 吊るし雛をかざってありました。 庭に出ると緑鮮やかでと . . . 本文を読む

由比

2006年05月02日 | 静岡散策
由比のサッタ峠を歩きに行ってきました。 明日、5月3日は由比で「さくらえび祭り」があります。 由比宿は日本橋を発って品川から数えて16番目の宿場。 由比町には今も当時の面影を残すところがたくさんありました。 . . . 本文を読む

回転すし

2006年05月01日 | Weblog
新しく出来た回転寿司に行きました。 いつも行っている回転寿司は土日祭日は30分ぐらい待たされるのですが こっちはすんなり座れました。 不思議なものが回ってきます。 ハンバーグ そして ミートボール 食べたいものが回ってきません。 甘えびにアボガドと玉ねぎのスライス、マヨネーズがかかった物が美味しかったです。 普通の寿司ネタは期待しちゃ駄目です。 . . . 本文を読む