

12月25日(火)
前記事にも書いた、丸の内のイルミネーションを観た後も
都内を色々と寄り道して帰ったので
その日記
・
・
・
丸の内イルミネーションを観たついでに、東京駅に寄ってみた。 ![]() なんか、やたらと疾走感のある画でしょ。 実はコレ、物凄くシャッター速度が遅くて、 メチャクチャ手ブレした写真だってだけで 走ってもない、単に止まってる黒風を撮っただけの写真なんだけどね~(爆) ところで あの、中止になってしまった『ミチテラス』・・・ やはり完全中止のようだ。 そこら中から「ミチテラスは中止になりました」と、拡声器からの声が響き渡っている。 道行く人も、口々に「えっ、中止なの?」と、声を漏らしている。 やはり中止を知らない人が大勢いたようだった。 何もやっていないのであれば仕方がない。 サッサと東京駅を後にした。 いつもだと内堀通りへ曲がって渋谷方面へと抜けるのだが 今回は気分を変えて日比谷通りを直進、芝公園へと向かった。 そ、東京タワー♪ ![]() さすがにこんな近くだと、タワーを全部画角に入れるには無理がある('ヮ`;) ![]() 年末に書いた記事の写真、 一体何が写りこんでいたか、わからなかった人もいると思う。 ここ、 東京タワーで撮った写真だったんだね。 この複雑なオレンジ色のネオンみたいなものの写り込み、 実はタワーだったのさ。(*ゝー・)b ![]() タワーの前には巨大なツリーも♪ やたらと賑わってました。 カミさんと来れば良かったかなって感じ。 ま、仕事帰りじゃね・・・ 仕方が無いわな。 その後は、麻布十番を抜けて六本木へ。 六本木ヒルズの毛利庭園とかも綺麗だと聞くけど、 1人だったしね・・・ そのまま六本木けやき坂通りへ。 ![]() ![]() シャンパンゴールドだった丸の内とは違って 「SNOW & BLUE」と謳った白色と青色のLEDが、約400m続きます。 ![]() ![]() ![]() ということで、またまた黒風ばかり撮ってしまった 2012年、都内のクリスマス・イルミでした~(*≧ω≦)ノシ しかし・・・ 帰宅するまで、距離的にはいつもと大して違わないルートだったが 随分と時間を食ってしまった。 芝公園から六本木までの渋滞、ハンパ無さ過ぎ。 恐るべし・・・Xmas。。。('ヮ`;) |
遅ればせながらではありますが、明けましておめでとうございます(o _ _ )oペコリ
しかし、すごい写りこみですねw
イルミ塗装というか、そういう模様なのかとも思えるくらい、磨きこんでますね^-^b
オイラのは、もっと手入れのラクははずの赤なのに、小傷だらけになってしまってます^^;
クリスマスイルミ、中止になってよかったような悪かったような・・・ですね^^;
今年もよろしくお願いします~(o _ _ )o
あははは、黒風も結構磨き傷とかありますよ~(∂ヮ∂* )b
写真だとあまり粗が見えないだけで・・・ははは
ホント「ミチテラス」は良かったんだか悪かったんだか ('ヮ`;)
ちゃんと安全が確保されていれば、是非とも見てみたいんですけどねえ。
せっかく巨費を投じてるんだし。
いつか、ちゃんと上映されるといいな。
こちらこそ今年も宜しくです~(o _ _ )o