
我が家には13歳になる猫がいる。
野良猫の小さな子供が庭に来てから 家の中で飼っている。
お昼や夜にはテレビの前で、ニャーニャーと床に毛布を敷けと
要求して、毛布の上で寝転がってゴロゴロ・・・・
NHKの「ダーウインが来た」や「岩合光昭の世界ネコ歩き」が
好きで、鳥や動物が出るとテレビ台に飛び乗って捕まえようとする。
今も野良の性格が抜けていないのか、常に外に出たがり
気付かない間に外に出て、暫くすると帰って来る。
外へ出るとトカゲで遊んだり、鳥を捕まえてきたりする。
庭に鳥が来なくなったのはこの猫のせいかな。。。
可愛がって触っていると、突然引っ掻いたりするので
油断が出来ない。
餌を日に3回やっているので、その時間になると
頭を飼い主の足に擦り付けてニャーニャーと煩い。
可愛いけれどねぇ・・・・
野良猫の小さな子供が庭に来てから 家の中で飼っている。
お昼や夜にはテレビの前で、ニャーニャーと床に毛布を敷けと
要求して、毛布の上で寝転がってゴロゴロ・・・・
NHKの「ダーウインが来た」や「岩合光昭の世界ネコ歩き」が
好きで、鳥や動物が出るとテレビ台に飛び乗って捕まえようとする。
今も野良の性格が抜けていないのか、常に外に出たがり
気付かない間に外に出て、暫くすると帰って来る。
外へ出るとトカゲで遊んだり、鳥を捕まえてきたりする。
庭に鳥が来なくなったのはこの猫のせいかな。。。
可愛がって触っていると、突然引っ掻いたりするので
油断が出来ない。
餌を日に3回やっているので、その時間になると
頭を飼い主の足に擦り付けてニャーニャーと煩い。
可愛いけれどねぇ・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます