紅楼ん家- kuronchi -

ご訪問ありがとうございます♪
天猫紅楼(アマネ クロ)がお贈りします♪
どうぞごゆっくり♪

☆ ですかも ☆

2010-07-11 22:56:45 | プロレスの扉
大日本プロレスからカワユスなニュース

マスコットキャラクター
『デスカモ』

デスマッチと鴨をかけたようです

キューピーとのコラボに加え、流血祭の大日本からはカワユスなキャラがあふれ出しておりますな

そのギャップが魅力的なのだ、きっと






よかったら、ポン☆してくださいな
にほんブログ村 格闘技ブログ プロレスへ
にほんブログ村


☆ ドラゴンゲート 神戸ワールド記念ホール大会4 ☆

2010-07-11 22:00:31 | プロレスの扉
ドリームゲート選手権

これはねー、どっちが獲るか全然分かんなかった
なにしろ、初めて対決するんやろ
情報無いし、ファイトスタイルがかみ合うのかどうかも分かんなかった


フタを開けてみれば、吉野選手の懐の深さが見えた試合だった
関節取られて結構苦しんでたけど、それ以上に頭を使った試合運びで、YAMATO選手を追い詰めてた



やっぱり雪崩式は誰のを見ても怖いし痛そうだが、そうでもしなきゃ倒れないんだもんねぇ


決め手はコレ


ソル・ナシエンテ

そして

ソル・ナシエンテ改



マイクでは、今まで10年、長かったってことと、支えてくれた人たちへの感謝の気持ちを素直に言った
そして、コーナーに上がって勝ち名乗りを上げたとき、色んな思いがこみ上げてきたんだろうね、吉野選手の顔が歪み、涙がこぼれました


10年、長いよね
一つの事を追い続けるには長いと思う
けど、あきらめずに追いかけ続けたから、願いがかなえられるんだな
すごく素敵な夢の実現

吉野選手がこれからどんなチャンピオン像を見せ、ベルトの価値を上げて行ってくれるのか、すごくすごく楽しみです


感動した
強さを教えてくれた
悔しさを教えてくれた
これからの希望を教えてくれた

ドラゴンゲート、ありがとう



よかったら、ポン☆してくださいな
にほんブログ村 格闘技ブログ プロレスへ
にほんブログ村


☆ ドラゴンゲート 神戸ワールド記念大会3 ☆

2010-07-11 21:48:20 | プロレスの扉
髪切りマッチ


この2人はいつもすごくいがみ合ってる
今回もすごく深い悔しさがハルク選手からにじみ出てきていて、あおりV観ていても、ホントに切なかったよ
実力がどうしても伴わない歯がゆさ
この試合の為に、ダンスまで封印したというのに……


かなりゴツイ試合展開
危なすぎて観てらんなかったよ
観てたけど
攻撃がエグイし危険
ホントに相手を心底倒すために出せるものは全部出した感じ


そして……

ハルク選手が3カウントを取られてしまった


リングにシートと椅子が用意され、自分から椅子に座ったハルク選手を鷹木選手は一蹴


「負けたお前は椅子に座るな 正座しろ
他にもホントにひどい罵倒を浴びせてました
よっぽど思ってなきゃ、言えないよ、アドリブでなんてねぇ


ホントにホントに悔しかった
その気持ちが今までの布石とかあったから、すごく悔しかった
ココからどうやって這い上がっていくのか、ここは見守っていかないと


ホリプロ的にはNGやったかもしれんけど、彼はプロレスラーですから
レスラーであることが根底にあってのタレント契約したんやろうから、文句は言って欲しくないわ



しかしこの男、恐ろしいわ





次はメイン
続く


☆ ドラゴンゲート 神戸ワールド記念ホール大会2 ☆

2010-07-11 21:25:46 | プロレスの扉


4WAYマッチ
ここで注目してたのは、NOSAWA論外選手のパートナー
TOZAWA圏外選手


突然の自主的な海外遠征で1人活動していた戸澤選手が、いったいどんな風にたくましくなってきたのか、とても興味津々でした
彼に対してKAGETORA選手がかなり突っかかってましたし、KAMIKAZE的にどうなっていくのかが今後の注目点

PAC選手がやはりいい動きしてましたし、土井選手とドラゴン・キッド選手との対決もいい感じで絡んでた
4WAYは観るところがたくさんあって、結構目が回るんやけど、その分面白い
あんなに狭いリングの中での駆け引き
ぶつからないのが不思議でたまらんわ





トライアングルゲート選手権
大阪プロレスが絡んできましたね
ブレイブも獲られてるままやし、因縁は深まるばかり
タイガースマスク選手は、実力はあると思うから気にはなるな

あと、今回気になったのはボディガー選手


ボディビル界では有名やった人みたいや
片手で堀口選手をリフトアップしたのは、すげーと思ったよ
あまり派手な動きはしなかったけど、CIMA選手も動きが止まるほどやったから、きっと危険なんやと思う

CIMA選手もベルト獲ってきたんおな
大阪プロレスとの確執はもっと深まりそうや


休憩明けには、デビルマンのテーマと共に岡村社長が登場


去年の不祥事の事を詫び、礼を言った
そして、ドラゴンゲートの活動近況報告をした

いつも以上に噛み噛みのマイク
緊張丸出しやったけど、発表されたのがコレ


外国での週一レギュラー放送が決定
これって、すごいことやと思う
日本でだって、ドラマこそやってるとはいえ、スポーツのレギュラー放送って、よほどの実力がないと枠は取れないでしょ
それを獲得するとは……

そして社長は一言、安心する言葉を言ってくれた
「ドラゴンゲートの原点はココ神戸」
どんなに世界中を飛び回っていても、故郷にしっかりと感謝をする
原点を見失わないやり方こそが、うまく行く秘訣なんやないか、と思った



ツインゲート選手権

王者組のクネスカ、かなり苦戦してました
享選手が足を痛めてて、集中攻撃されてたから、マジで動きが止まってしまってた
もー、観ていて自分まで膝が痛くなってきたよ……

K-ness.選手も押され気味やったが、最後はやっぱり意地と絆やな
カッコヨスでした





続く

☆ ドラゴンゲート 神戸ワールド記念ホール大会 ☆

2010-07-11 21:08:59 | プロレスの扉
とうとう夏のビッグイベントを迎えましたね
オイラは勿論リアルタイムでテレビ観戦なりよっ

今回のゲスト解説者はこの方


326さん
プロレス好きってこともあって、結構楽しんで観ていたみたい
もはやプロレスファンの口調になってました(笑)


第一試合


あぶなっかしい対戦カード
Kzyが自作のカードに
『タレントさんを殴りますが……覚えてません』
的なメッセージを掲げてました
琴香選手の事よね
彼、結構たくましい体になったような気がするわ
気迫も付いた気がする
可愛いだけじゃなくなって来た
マーク選手もだいぶドラゲーに慣れてきたみたいで、やっぱPAC選手と見分けが付きにくい(笑)



第二試合

これはもう笑うしかないよね
フロリダ・ブラザーズが2人揃うのも久しぶり
ガラスの膝のジャクソン選手を車椅子に乗せ、ジョンソン選手が押して入場……

そしたらコケタ


花道の最後が階段じゃなくて坂になってたから、加速度アップ

いきなり事故ってた

普通に危ないよね


市川さんもブッチャー選手にマスク剥がされてましたが、タオルとか掛けずに普通に試合してましたけど(笑)
マスクマンじゃないんかな、あの人




この2人の圧勝
並んで歩く姿はすごくカワユスでした
ブッチャー選手、いつもの流血もなく、花道を歩いて退場
曙選手が気にしながらゆっくりと一緒に歩く姿がまた素敵でした
ブッチャー選手も69歳
貴重なお姿が見られるのはとても嬉しい
そして、楽しそうに試合をしているのが嬉しい


続く