紅楼ん家- kuronchi -

ご訪問ありがとうございます♪
天猫紅楼(アマネ クロ)がお贈りします♪
どうぞごゆっくり♪

★ 百日咳 ★

2010-07-25 01:36:00 | 健康の扉
ネットサーフィンしていたら、『百日咳』が密かに流行り始めているらしい記事がありました

『百日咳』
◆激しい咳発作
◆咳の後に深い吸気を行い、その際特有の呼吸音を発する。
◆発作時に負うと、顔面紅潮、粘膜出血、口唇チアノーゼを伴う。



オイラ、小学生の時にコレ、かかりました

最初は普通の風邪だと思った母が連れて行った町医者で、「ちょっと咳してごらん」って言われて、その咳の状態を見たらすぐに「百日咳だね」と診察されました


これがまた、辛いの辛くないのって、どっちだと思う

そう、辛いのよ


なにしろ、咳が止まらない
出て出て出て出て、やっと息が吸えたと思ったら、細い息しか出来なくて、すごく苦しい
何度母に
「助けて
と言ったか

母も何もしてやれないので、ただ背中をさすってやることしか出来なくて、いっそ殺してしまおうかと思ったらしい
親子で、それくらい追い込まれてたんだなぁ


『百日咳』って言うくらいだから、3ヶ月もしたら治るんです
だけど、それから何年かは、咳が『百日咳』と同じような感じで出てました
だから、風邪をひくたびにつらかったです

病気にはならないに越したことはないですね
たくさん食べて抵抗力つけないとね





よかったら、ポン★してくださいな
blogram投票ボタン






☆ 歯医者 ☆

2010-07-25 01:09:55 | 健康の扉
歯医者 行ってきました


前回行ったのが2年前の3月

かなぁりサボってましたね


今回なんで行ったかというと、何気なく鏡を見ていたら、なんか歯が黄色いのに気づきましてん……
で、ちらぁ~っと下前歯の内側を見てみたらば、


なんじゃこりゃぁ~~~~~~~

なんか茶色くなってて……


ちょっとひいた……

自分で自分に引いた……


と言うわけで、金曜の夕方に急いで予約入れて、今日行ってきたというわけ


行ってみた結果、『歯石が溜まってる』という事でした

そして、衝撃の事実が判明

オイラ、親知らずが4本、あるってことが分かりました

ああああぁぁぁ

抜かなきゃならないんですか
って聞いてみたんです

そしたら、
痛みが無ければたぶん放っておいても大丈夫
やって
だけど隣の歯を押しているから、歯並びが悪くなったりとか、接している所から虫歯になりやすいってことも言われました


オイラ、自分の口の中に爆弾持ってるってことなんだね

もう10年以上前から『顎関節症』はあって、それも気にはなってるんだけど、それに加えて『親知らず』かぁ~……
凹むわぁ~~


ちなみに茶色くなってたのは、お茶の性らしい
タバコも吸わないし、珈琲もそんなに飲まないけど、ウーロン茶をよく飲むのね
だからだって

飲むなっていうのも無理な話なので、歯磨きをしっかりするって事やね
ちゃんとやってるつもりでも、やってないってことやったのね


それから3本の虫歯も見つけられてしまったので、まだ何回か通わなくてはいけなくなってしまったわ……

ま、この機会なので、まとめて治してもらおう
今日の所は、歯石を取って磨いてもらいました
なので、見かけは綺麗になりました

しかし油断大敵






よかったら、ポン☆してくださいな
blogram投票ボタン

★ 小説完成 ★

2010-07-24 13:23:28 | 書きモノの扉
天猫の小説第4弾が完結いたしました★
『コディの泉』

ファンタジー作品です

あらすじ

森の中に佇む城。貪欲な王が妖精『コダマ』を捕獲しろと命令した。
仕える兵のひとり、シーノは、相棒ロックスと共に『コダマ』を捕獲するべく森へと入った。 そこで知る『コダマ』の存在。 彼らは『コディ』と名付け、親密になった。
1度は城へと囚われの身となったコディだったが、シーノが見事に奪還。 そしてカリンも加わり、コディを慕い守る。
そんな折、クリスという学者があらわれて、『コダマ』を捕獲しようと狙う。 それぞれの思いは己の信じる道となり、戦いあうことになった。
『歌えば癒し、泣けば水晶、死して泉』……森の妖精『コダマ』の言い伝えを巡って、様々な人の思いが交錯する。


こんな感じです


前作から少し間があいてしまいましたが、執筆活動は、裏で地道に続けております☆

次回作もすでに執筆活動しているのですが、きっとまた半年後とかぁ~……
ま、気長な話でごめんなさい


生きた証 を残したい一心です☆


お時間があったら、是非読んでみてくださいな
左記ブックマークにてリンクしてありますので、よろしくお願いいたします

☆ 飯伏選手欠場 ☆

2010-07-22 22:11:01 | プロレスの扉
飯伏選手欠場に大ショック

大大ショックやわぁ


結局、丸藤正道選手とのカードも流れ、ケニー・オメガ選手が代打に
ケニー選手もなかなかの試合を魅せてくれるので楽しみではあるけど、やっぱ飯伏丸藤戦が流れたのは痛い


高木大社長と飯伏選手とケニー選手が並んで会見を開いてたけど、切なかった
希望者には払い戻し手続きもするらしい

きっと一番悔しいのは飯伏選手本人だよね
だけど、飯伏選手からのコメントがほとんど聞けなかったのが物足りなくて納得できなくて、残念


しっかり治して、また素晴らしい試合を魅せてくれることを願ってる









よかったら、ポン☆してくださいな
にほんブログ村 格闘技ブログ プロレスへにほんブログ村


☆ IWGP ☆

2010-07-22 21:59:12 | プロレスの扉
真壁刀義選手が見事防衛しましたね
PPVを買ってないので詳細は分かりませんが、一夜明けのコメントを見る限りでは、チャンピオンらしくなってきたんじゃないかと思った

長州力選手との防衛戦をちらつかせてのコメントでは、新人時代の真壁選手もチラッと教えてもらえたりと、多分、掘れば掘るほどその『雑草時代』ていうのが出てくるんでは

ソレが全く自慢げじゃないところがいいんだおなぁ


しかも、自分の団体じゃないのにDDTのHARASHIMA選手とのトレーニングに付き合ったっていうところも、株が上がった
HARASHIMA選手も大一番を迎え、先輩として、ライバルとして、真壁選手も一目置いているようです


欲を言わせてもらえるなら、ここらでもう一つくらい必殺技を身につけてもらえると、もっと興味が沸くと思うわ




よかったら、ポン☆してくださいな
にほんブログ村 格闘技ブログ プロレスへ
にほんブログ村







★ 地震 ★

2010-07-21 20:22:53 | 日記
今朝早く、地震がありました

朝、まだ目が覚めたばかりで、布団の中でまったりしてる時に、なんかヘンな感じがした……

と思ったら

グラグラッて来ました


テレビやラジオの情報では、震度3とか4とか言ってました

怪我された人とかいなかったでしょうか
ご無事でしょうか



職場でいろいろな人に話を聞けば、隣で寝ている子供に覆いかぶさったとか、枕をどうしようか考えたとか、本当に十人十色

いつか大きな天災が来た時、オイラはちゃんと避難できるだろうかと不安です






よかったら、ポン☆してくださいな
blogram投票ボタン

★ ヌー? ★

2010-07-20 21:54:37 | 日記
会社帰りのこと

夕方の日が少し傾いてきてた時間でした



田んぼ道を原付で走ってましたら、田んぼの脇に何やら茶色い物体が……

ジッとこっちを見ているような感じだったので、こっちもジッと見ながらなおも走って行くと、クルッと方向転換して田んぼの中へ


通りすがりながらその尻尾を見たら、ネズミみたいな細い尻尾してましてん


あれってもしかして……




ヌートリアってやつかぁ~~~~




だとしたら、初めて見ました

肉付きが良く、大きさはモグラより大きいくらいかな


ヌートリアやったのかなぁ~~……
結構でかいって思った







よかったら、ポン★してくださいな
blogram投票ボタン



☆ ブッチャー・フィエスタ ☆

2010-07-20 21:40:01 | プロレスの扉
アブドーラ・ザ・ブッチャー様の興行が、新木場1st RINGにて行われました

S-アリーナで速報を見ました
NOSAWA論外プロデュースっていうのもあって、面白い内容だったみたい



菊ドーラ・ザ・ブッチャー MEM'Sテイオー


では、ブッチャー ドリーファンクの懐かしい試合が見られました
MEN'S姐さんのマニアックな技術がここで披露されるとは
お決まりの流血もあり、まさに身を張っての試合を魅せてくれました



メインの
アブドーラ・ザ・ブッチャー、鈴木みのる 藤原喜明、NOSAWA論外

では、鈴木選手と藤原選手の師弟対決も見られたし、ブッチャー選手と鈴木選手によるNOSAWA論外苛めもあり、内容が濃いのなんのって


NOSAWA論外選手の試合後の姿

『オマエ誰だ』って言いたくなるような血みどろでした
まさに『血祭り』です

でも、しっかりとマイクしてました
さすがプロレスラーです




この興行、スカパーでやるかなぁ
見たいなぁ
やっぱダイジェストじゃ面白くないもんね





ブッチャー選手、まだまだ頑張って欲しいわぁ








よかったら、ポン☆してくださいな
にほんブログ村 格闘技ブログ プロレスへ
にほんブログ村