Dear!くろうどぃあ!

このブログでは、私、くろうどの趣味に関する事を記述します。
当面は、「RPGツクールMV」をメインにします。

ボス紹介「サハギン」(自作品ネタバレあり)

2016-03-19 19:44:03 | RPGツクールMV
さてみなさん。

前回同様の前振り……。
私が作った Android 向けRPGの「E-de-World」では、8体のボスステージを攻略する……どこかのアクションゲームみたいな仕様で作ってみました。
ボスには、それぞれに異なる戦闘ギミックを用意しました。
……ここまで、前回同様。

そして、水のボスは、それっぽい巨大モンスターのデータが無かったので、「サハギン」になりました。

このボスの戦闘ギミックは、お供と一緒に出現して、「サハギン」が1体になると、行動パターンが激しくなる……というものです。

シンプルで、よくあるパターンですね。

でも、敵キャラが1体のみ存在する事を判定するのに最適な方法が分からなかったので、以下のようにしました。

▼画像



コモンイベントで、「敵キャラ番号1」から「敵キャラ番号8」まで、つまり、(別戦闘でも使えるように)敵グループに居ないモノも含めて、敵の数カウントをします。

敵の数カウントが「1」かつ「サハギンが存在する」場合、「サハギンが1体だけになった」と判定しました。

そして、私はここで、スイッチONしてるのですが、ここは、敵キャラの変身を使った方がよかったかなぁ……と思います。


それでは~。

ボス紹介「ドラゴン」(私の作品のネタバレあり)

2016-03-19 11:52:25 | RPGツクールMV
さてみなさん。

スマホからの投稿テストついでに、手短に。

私が作ったandroid向けRPGの「E-de-World」では、8体のボスステージを攻略する……どこかのアクションゲームみたいな仕様で作ってみました。

ボスには、それぞれに異なる戦闘ギミックを用意しました。

その中で、「ドラゴン」はHP再生するというギミックになっています。

普通に戦っていると、HP再生量が多くて倒せないので、なんか考えてね……っていうギミックです。

プレイヤーに出来る事は限りがあるので、気付けると思います。

それでは~。