鼻水を垂らしていたご幼少の砌、マッチボックスのミウラも宝物だった。マッチボックスのミウラにはステアリングギミックがついていた。
今、インターネットで調べると、左右のタイヤを指で持って車軸をひねるとステアリングし、指を離すとスプリング力で復旧すると書いてある。
う〜ん、記憶と違うぞ・・・
持っていたミウラはふたつ、それぞれ違うステアリングギミックだった。
ひとつは前輪のフェンダー、右側を押し下げれば右へステアリング、左側を押し下げれば左へステアリングだった。
指を離せばスプリング力でまっすぐに戻っていた。
もうひとつは前輪の車軸がまっすぐ、右、左の3ポジションにカチッ、カチッってセットできた。
まあ、両方ともほとんど使った事が無かったけど。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/73/ba17dcd1a429b834f88a335b83f87879.jpg)
手前からトミカ、マッチボックス、ホットウィール
マッチボックスとホットウィール は後ろのタイヤハウス以外はよく似ている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/67/84459fba408100f83533f7d517c4f2d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1f/4d09fc0c12d4748c6b8d9ea20c40e2a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/13/183978c1e412185537a03cb4d698a209.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2f/d91af8b2ad96e433d720727490af3178.jpg)
トミカのイオタと並べてみる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ed/7c72479ff410ef45eb15c35b19f0b87e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a8/ebfd0ae5744d0bd3fb14338c385c515b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b4/29dfe146464d86664a8c319db5ce76fd.jpg)
トミカのイオタは1/61、ミウラが1/62
そこは合わせられないのかなぁ〜