何日か前の続きです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
川島町でランチを食べてから、近い日帰り温泉を探して川越の小江戸温泉KASHIBAに行きました。
入館料に岩盤浴が付いていて1000円という驚くほどの安さ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
新しいようでとてもきれいだし、何種類もある岩盤浴を自由に出入り出来て、そのあたりは花湯系の温活cafeネストのようでした。
ゆっくりし過ぎてもう真っ暗。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d2/ac6629f50c39b041f235337d4985cedf.jpg?1731072614)
温泉に行く前に川越の農産物直売所にも寄ったんですが、さすが川越!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
ここに写っているのはぜ~んぶさつまいも。いろんな種類のさつまいも。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c1/cbb45068db5a5712a585e34a217adb06.jpg?1731073038)
紅はるかと、初めて見た栗かぐやというお芋を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/87/ed1f7dbc5097969f565f61e56b6a0da4.jpg?1731073160)
紅はるかは、この間小さい焼き芋を皮を剥いて丸干しにしてみたらとっても美味しい干し芋になったので、もう一度干し芋狙いで小さいのを選んで買ってみました。
最近、きれいなオレンジ色の高い干し芋が売ってるでしょ?そのオレンジ色のお芋も売っていたんですが生のお芋でも高かったのでやめておきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
干し芋作り、失敗前提。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
初めてのお芋栗かぐやは、ほっくり系らしいので適当に蒸し野菜の一員に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/18/7db3bf63e58a6cbea0dbf9246235823b.jpg?1731073542)
ポクポク過ぎず、ねっとり過ぎず、ちょうどいい食感でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)