くっしーの徒然日記

鷲ヶ峰 SOTA運用 JA/NN-089

2月15日の土曜日に、ビーナスラインの冬季通行止めの直前にある鷲ヶ峰 1,798m JA/NN-089へSOTA運用に出かけた。

↓Summit of Mt.Washigamine 1,798m JA/NN-089

ビーナスラインは冬季通行止めの個所が多いが、ギリギリ登り口の有る八島湿原駐車場までは除雪されて車で行ける。

↓八島湿原前の広場?はそこそこ雪が残っていた。

↑At start point, there were snow.

↓でも鷲ヶ峰方向の登山道方向は雪が少なそうである。

↑Direction for Mt.Washigamine, No snow ?

↓取り敢えず、今日もチェーンスパイクを付けて登る事に。

↑Use chain crampons.

↓少し登ると鹿よけのゲートが有るが、ここまでは何とか雪が有った。


でもその先の尾根筋の登山道はどうにも雪が少なそう、、、

と言う事で、あまり雪のない尾根筋を登っていく。

↓振り返ると富士山がきれいに見えていた。

↑Back side, Mt.Fuji can be seen.

↓一旦上に出て、稜線をしばらく歩いて山頂に到着。右後ろは蓼科山。

↑Arrived at summit. Right side is Mt.Tateshina.

ここ迄、雪は登山道の3割程度だろうか?残り7割は雪のない道だった。

山頂は、風が強くかなり寒い!

急いでダウンとカッパを着込んで、設営を開始するが、寒かったので手抜きで、山頂標識に釣竿を縛り付けて、本日のシャックとする。


風が強くて寒いので、今日は各バンド少し短めにQRV。

先ずは14MHzで、DX局と関東局合わせて6-QSO。

先ず先ずの出だし。21MHzに移ると関東のチェイサー各局からのコール。

7MHzに移ると、北海道局1局と、7MHzの国内コンディションは最悪。

↓本日のシャック。HFはATU+Long Wire アンテナ。

↑Todays Shack

続いて6mAMにQRVするが応答なく、一旦2mのCWへと上がる。

2m/430では、いつもの関東チェイサー各局から少しづつコール。

再び6mに降りて、AM⇒CW⇒AM⇒SSBとQRV。

残念ながら長野6mAMロールコール各局とAMではつながらず、唯一、AWE局とSSBで交信のみ。

50.62/AMでは、FSE局が移動していて、CQが聞えていたが残念ながら、こちらからは届かず。

本日の交信結果。

14/CW 6-QSO (2xZL、BX含む)
21/CW  3-QSO 国内のみ
7/CW  1-QSO 北海道のみ
144/CW  1-QSO
430/CW  2-QSO
50/AM/CW 0-QSO
50/SSB  1-QSO

Total 14-QSO

12時を少し回った所で、本日は寒いので早々に撤収。
ちなみに撤収時(12:30)の気温は7℃とかなり高い気温だったが、体感は0℃位。

早々に山を下りて来るが、いくつか雪が解けてぐちゃぐちゃの所も多かった。

湿原の広場に出る直前で、何やら撮影している?と思ってみると、幼女戦記のターニャのコスプレを撮影していた。

う~ん、一枚撮らせて貰えば良かった、、、、


↑帰りは、利休庵にて、ダッタンそばを頂いて帰りました。

思ったほど雪が無い鷲ヶ峰だが、今年はどこも雪が少ない様で、もう少し冬場に稼げそうかな?

お相手頂いた各局、どうも有難うございました。
Tnx for all stations who QSO with me !

2020.02.15 (2/17 UP)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アマチュア無線」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事