拓見の撮影記録

訪れた場所や思い出を載せていきます。

春休み特集号その2 京都旅行その2

2014-04-02 17:40:47 | 旅行
前回の続き


出町柳から叡山電鉄に乗り換え!

700系 723番

まどマギラッピングがお出迎えしてくれました!!wwww

一乗寺で下車

街並み


ホワイトデーが近かったのでここに買いに行きました。
これで「むしやしない」というすです、とてもおいしいので一乗寺に行ったら寄ってねw

一乗寺で昼ご飯を済ましてから、貴船神社へ行くことになりました。

800系こもれび 一乗寺駅前

一乗寺駅

こもれび号で貴船神社へ向かいます


貴船口で下車
物凄く綺麗な川が流れていました。

水が透明!!



さて、着きました貴船神社


ここもとてもいいとこでした。
水の神様のとこです。おみくじが変わっていて、水に浸すと文字が出てくるという面白い仕組みになっていました。

貴船神社の後は叡山電鉄沿線沿いをぶらぶらしました。




八瀬比叡山口駅で

700系 724番


またまどマギラッピングに遭遇しましたww

車内








車外


すごいですよねwwww

そしてそのあと京都駅の近くの串カツとおでんの店で飲んで帰ってきましたwwww

京都でもあまりメジャーではないところを巡る旅でしたが、むちゃくちゃ面白かったです。
近いうちにまた訪れたいですね。

以上京都編でした!