となりべや

漫画家 久世みずきのブログホムペです

☆よんでね☆

※目をつぶった顔文字→コレ(><)をコメントに入れると、文章がうまく届かないことがあるみたいです。使わないでいてください!m(_ _)m このブログは久世みずきの個人ブログです。 出版社等には直接問い合わせをせず、質問がありましたら、このブログへコメントをください☆ (非公開希望と書いてくだされば、そのコメントは公開いたしません) コメントを受け付けていますが、不特定多数の人が見ている場所ですので、言葉遣いに気をつけて頂きますようお願いします。 公開するのに適切でないと判断したものに関しては非公開とさせていただきます。 ネタバレ回避などで、特に問題がなくても非公開にさせていただく場合もあります。反映されたか気になる方もメッセージで聞いてください☆ なお、このブログの文章・イラスト等の著作権はすべて久世みずきにあります。 無断使用・転載は禁止です! よろしくお願いします♪

帰ってきました。

2009-07-24 20:06:04 | にっき
旅行から戻って来ました☆

実況レポをしようと思ってたのに、携帯を忘れて行って無理でした
(-ヮ-;)

せっかく屋久島に行ったのに!
(ノ-T)

そう、日蝕の通り道、屋久島に行ってきたのです!!!

屋久島は、天気が悪く、残念ながら日蝕が見れませんでしたが
だんだん辺りが暗くなって、種子島の方がうっすら明るい
幻想的な風景を見ることが出来ました♪
(*´v`*人

島をあげてのイベントらしさも味わって来ましたよ~☆

屋久島は初めてでしたが、
案内してくださった方がとても詳しい方で
色々連れてってくれて。
滝をみっつくらい回って、島を一周しました♪
(他にも資料館や温泉など色々☆)
ヤクシカやヤクサルにも会うことができました

今回案内してもらったのは、屋久島の触りの部分らしいので、
今度は縄文杉とか、登山などにも挑戦したいなぁ

(バッチリ携帯持ってネ)


あと、忘れてならないのが
ご飯♪♪♪

地魚のお刺身・とびうおのから揚げ・首折れさばのお刺みも
ばっちり食べることが出来たし
パパイヤ・アップルマンゴー・パッションフルーツ・・・
時期を過ぎていた、たんかんまで
冷凍のものをわざわざ探してきてくれて。。。


夜も、
案内してくださった方の奥さんの手料理と
お酒を振舞ってもらい
食べ物に関してだけは霧島でもそうですが
悔いはありません


本当に楽しい旅行となりました!
この感動は書き表せないよ



霧島でお世話になった方たちも、
たくさん良くしてくださって、
温泉やご馳走を頂いて。(手料理ほんとにすごかった)
ここでも焼酎など。。。
鹿児島の人はみなさんお強いですね-(^~^;

ほんとにほんとに素敵な4泊5日でした。

写メは鹿児島でお世話になった方が
お土産にくれた桜島大根キティのストラップです。

(他にもら銘菓や、さつま揚げとかも頂きました)

夢みたいな生活をうっとりと思い出しつつ・・・



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする