となりべや

漫画家 久世みずきのブログホムペです

☆よんでね☆

※目をつぶった顔文字→コレ(><)をコメントに入れると、文章がうまく届かないことがあるみたいです。使わないでいてください!m(_ _)m このブログは久世みずきの個人ブログです。 出版社等には直接問い合わせをせず、質問がありましたら、このブログへコメントをください☆ (非公開希望と書いてくだされば、そのコメントは公開いたしません) コメントを受け付けていますが、不特定多数の人が見ている場所ですので、言葉遣いに気をつけて頂きますようお願いします。 公開するのに適切でないと判断したものに関しては非公開とさせていただきます。 ネタバレ回避などで、特に問題がなくても非公開にさせていただく場合もあります。反映されたか気になる方もメッセージで聞いてください☆ なお、このブログの文章・イラスト等の著作権はすべて久世みずきにあります。 無断使用・転載は禁止です! よろしくお願いします♪

小説 電脳コイル 7

2019-08-31 16:25:54 | 電脳コイルごと
明日ブログの更新ができないと思うので今日更新です^^
 
今日は電脳コイル小説7巻について&イラストです

要注意!点ですが、
こちらは完璧にコイルファンの一人としての私の趣味でやっていることなので、原作者の方々、出版社の方々とは何の関係もありません!
そこらへんのとこ、どうぞご理解をお願いいたします!


コイルは小説7巻以降から、小説版とアニメ版でいよいよ違いが大きく出てきます
強い電脳力を持ったイサコに対して、あこがれを通り越した崇拝する子たちが現れるのですが
こういうのも、小説版の「電脳メガネを持てる期限は小6まで」ということに関係してるのかなって思います
みんな必死なんだろうな・・・という感じがする
 
そしてイサコについても、小説版はイサコの危うさに違ったアプローチでバンバン切り込んでいきます
 
崇拝されることで本人の弱さが読者にバレてしまう(なんとなく、『バレてしまう』って感じ)っていうのが、昔読んだときと今回ではかなり印象が違いました
 
以前はちょっと嫌だなぁと感じたのですが、それは多分私がイサコをかっこいいイサコで居てほしかったのだと思います
あまりに弱い姿や失敗するところやら、実は大勢の誰かでいいから寄り添ってほしいというほどイサコが寂しい存在であるのを見たくないような気もしたのだったと思う
それに、誰かから崇拝されるような存在であっても欲しくなかったのだと思います
それって独占欲的ぽい?@@ヤサコの気持ちになったのかな???
それは未もよくわからないです
 
まぁそんな感じで、小説を面白いと思いつつも、イサコの(言い方悪いですが)化けの皮が剥がれるようなのは悲しいな・・・というのが当時の感想だったのですが
今回読み返したらイサコがとってもいじらしかったし、やっぱりイサコは、ものすごくかっこよかったのです・・・!
そんなイサコのかっこ良い廃ビルシーンをイラストにしました
(かっこよく描けてるかな⁉)
 
 
 
 
というわけで、一転お気に入りな巻になりました^^
 
お気に入りになったもう一つの理由は、
イサコとヤサコの関係性がこの巻めっちゃエモいのです・・・
 
ヤサコはとても芯があって、イサコも無意識レベルでヤサコに頼りにしてる・・・というより、すがっているという感じがします
二人の関係性やばいです(いい意味です)
 
7巻は、特にイサコの潜在意識のヤサコへの気持ちがにじみ出てる感じが素敵でした
 
病院の駐車場でメロンパンにドライジンジャーの粉を振りかけるとことか
廃ビルでヤサコがイサコの名前を呼ぶ所、
その後の屋上庭園で目を覚ます前・・・
 
え、エモい・・・
こんなんだったかな⁉
 
この二人組み合わせが大好きな人は、小説版も絶対読むべきかと思います!
 
そんで書いてて確信したんですが、
今回のコイルの感想が色々変化したのは
時を経て私の目が色んな意味で腐ってしまったのかもしれない・・・(ーヮー;
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティナちゃん塗り(完成)

2019-08-17 20:52:08 | にっき
実に一年以上かかってしまいました!(ちょうど一年くらいかな)

ようやくこれで完成ということにしたいです!
楽しかったです~~~!^^


色に悩んでたのですが、せっかくブログとツイッターと2つのツールがあるので、それぞれでアップということにしました
ツイッターはこちら
→https://twitter.com/velovelovelocev/status/1162696551589744640

アッシュブロンドを推してくれた方がブログしか見てないかもなので、ブログではそちらを
ツイッターでは緑の髪のティナちゃんにしてます♪

わたしもスーファミのFF6の印象が強いのでしっくりくるのは緑髪なんですが
その後でたPS版のCG映像の天野先生verのブロンドティナちゃんもめちゃくちゃ素敵だったな~~

FF6最高です
超おすすめします!!

次回からは、また新しいイラストに挑戦です^^
お楽しみ?に!
ティナちゃん塗りに長い間お付き合いくださり大感謝!!!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月15日

2019-08-15 11:43:46 | にっき
今日は終戦記念日です

1945(昭和20)年8月14日、政府がポツダム宣言を受諾

翌15日の正午、日本が無条件降伏したことが国民に伝えられ第二次世界大戦が終結しました


昨年のブログでは、
平成という年号が『内外、天地ともに平和が達成される』との意味で
その年号に込められた思いのように、平和が次の年号もその先も続いてほしいと書きました

令和にも『和』という言葉が入ってますね
最近、本当に世の中混乱してきてると思います

多分そういう荒れる時期があるのはしょうがないことだろうけど
私達(人間)は経験値を積んできてるはずなので
感情に流されず・合理的すぎもせず
苦しい時期を乗り越えてほしいです



香港のデモも心配ですね
これも早く、できる限り香港の人たちが納得できる形に落ち着いてくれるといいと思います

香港のデモの話からはちょっと話がそれてしまうかもですが
あの話題についてネット記事を読んでたとき、
民主主義・共産主義について、意見を出し合う場で
「あんな大国を長い間治められてるのだから共産主義が悪いわけではない」というような書き込みがありました

私は共産主義にはいい印象なかったんですが、
そういえばそうだよなーと
こんな単純なことですが、改めて納得しました

さらにやり取りを見てて、
結局、共産主義(というか中国は目指してる最中?)も民主主義も、実は社会の形や在り様は差がないのだと思いました

そうやって知ってみると案外違いはないし、おんなじ人間だからやっぱり全く正反対のものにもならないよね…と改めて実感したことでした
それは、わかり会える余地があるようで嬉しいです

最後に先日のブログに頂いたコメントがとても素敵だったのですこし引用してお話させていただきます

全文載せたい気持ちですが流石に確認せずままもよくないかもしれないし、
特に私がお返事したい部分だけ…
(抜粋はお返事したい部分ですが、
考えさせられたり感銘をうけたのはその前後の文章に多くありました)

『戦争の思い出を語る時に恐怖心を抱いた記憶が多くの人にあるからこそ、その様な声が大きく強く伝わっているのだと思います』

私も、戦争の恐怖心をどんな形でも(例えば資料館の展示物や体験者の話等・・・)持ってることが平和への実感のためには重要かなと思います

好き・嫌いで物事や相手を判断する前に、戦争が恐ろしいことを知ってれば自分の発言や行動を立ち止まって考えられるのではないかと思うからです

体験者の方の話を直接聞く機会は必ず減っていきます
それはとても心配なことだなと感じます


『お互い仲良くしたい、許し合いたいという気持ちを持ってこそ、平和への一歩が踏み出せるのだと思います』

これに尽きるなってほんとう思います

令和の時代もその先も、平和が続きますように!!!





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月9日

2019-08-09 14:45:28 | にっき
74年前の1945年(昭和20年)8月9日
午前11時02分に長崎に原爆が落とされました

当時、亡くなった方だけで約7万4千人もの人がいたそうです

***以下そこそこ長文です***


記憶の風化が怖いなと、前回の記事に頂いたコメントを見ても思いました


広島市の原爆資料館 は「被爆再現人形」 の撤去を決めたそうです

実際にはこんなものではなかった…という意見もあったということですが
あれは結構インパクトあったし
自分が子供の頃なら、恐怖を伝えるには十分だったんじゃないかなと思う

今後代わりになるようなものがないなら、撤去しないほうがいいように感じます




あと、記憶の風化…で思うのが、
先日、ツイッターで『好きです韓国』というハッシュタグのついたツイートを見かけた時

私はあのタグは素敵だなと思いました

けど、そのタグに批判的だったり、さらにはそのタグをつけて内容は真逆のことを書いてるような人も見かけました

その一つ(それも批判的な内容だったのですが)に賛同のリプがある中で
18歳くらいの子が
「そんな他国に厳しくしないで広い心で包もう」
みたいなリプをつけてました
(※このブログに出てくるツイートの内容は、原文のままではないので私の見え方による多少の歪曲があるかもしれません)

私はそれはとても素敵と思ったんですが、
案の定、何人かの否定的なリプがつき
結局はその子は、自分のリプは間違ってた・・・というような返事をして
自分のリプを消してしまったようでした

彼女のリプに
「これまでされてきたことや歴史を知らないからそんなことが言える」
「ラブアンドピースのティーンエイジャー(揶揄のように私には見えました)」
というようなことが書いてあったのを見て
私は、そう言うことじゃないのに…と思いました

去年のブログだったかに書いたけど、
歴史なんか知らなくても、人として大事なことはわかります

むしろ、若い子たちのほうがわかってると思う

『戦争をしないこと・寛大な心を持つこと・仲良くすること』


歴史をちょっと知ってるからと言って、
知ったような態度で本質を見失っているのは、
だいたい大人の方じゃないかと
(そして戦争を実際にしらない人たち)
そう思うのです

私は、他所の国の言うことを何でも聞け・言いなりになれ、ということを言ってるのではなく
そのリプをした彼女もそんなことはわかってると思います

彼女のいうような大事な部分をわからないまま、
ただ他所の国の事情や・歴史や・考え方・国民性を無視して
批判するようなことが違うのではないかなと私は感じます

歴史は勿論知っておくことは大事で、必要なこととも思いますが
それには、その国の人達を培ってきたものも理解をしようとせねばと思います
(たとえば、国によって独特な精神病があるそうで
それが起こり得るその国の考え方や歴史などです)

日本的な観点・世界的な観点・その国の観点
そういった見方ができて
外交の正しさについては本当に語れるんだと思います
(実際そんな人は存在しえないのではないかとは思いますが)

嫌韓を過剰に表してる人は、裏に別の思惑や思想があったりする団体とかの人も居て
私が危惧するほど多数ではないかもとも思います

でも、あんな風に若い子の意見を否定して
黙らせてしまう様子はとても残念だったし
いいねやリツートも最終的に結構多くついてて

『納得させられやすい(歴史的な関係性とかによる)意見
平和を望むならもっと考えねばいけない意見』
そういうものに流されてしまうのは
私達が戦争を実際に知らない世代だからなのではないかと思いました

記憶の風化により、さらにそういう意見に流されていかないか
とても心配になりました

私の考えも個人的なもので、それが正しいとは言えないのかもと思うと
また色々難しいけど…

でもやっぱり平和が一番なので
余計な争いをせず・賢く日本には立ち回ってほしいです

それが、この日本の強みで個性になってくれたらいいです







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月6日

2019-08-06 16:37:42 | にっき
1945年(昭和20年)の8月6日、午前8時15分に広島市に原子爆弾が落とされました

これによって約14万人が死亡したといわれ、
その後も原爆の後遺症などで多くの方が被害にあわれました

最近、韓国との仲が良くない感じでとっても悲しいです

色々外交として政治家に事情やらがあるのだとも思うけれど・・・
もう少しうまく進めてもらえたらなと感じます

ドラえもんの映画の配給がストップしたという話も聞いて、
それもとても残念です

第5人格でも、他国の人と一緒に協力プレイをしたりする機会があります
どの国の人も親切で
そういうのも嬉しくて楽しく遊んでいます
(たまにはヤなプレイしたりする人もいますけども、それは国内外問わずって感じ@p@;)

これからも仲良くゲームやらしていきたいです


苦しいとき、奪い合うんじゃなくて手を取り合うのが一番事態の解決にはいいと思うけど・・・
片方だけそう言う気持ちでも難しいのかも
でも、どちらかが歩み寄らねばというときもあるし…(´p`)



戦争しか手がないなんてのはもってのほかで
解決法に戦争の必要もある…
なんてことすら思わずに、

仲良くしたい!という気持ちを日本の政治家には前提として持ってもらって
歩み寄ることのできる日本であってほしいですほしいです!

兵器を持たねば国を守れないなんてことはないのだと私は信じてます。。。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画の感想:天気の子・アラジン

2019-08-01 20:30:00 | にっき
天気の子とアラジンの実写見ましたー!
どちらもとっても美しかった…!

個人的な感想をもうほんとう好き勝手に書くしネタバレもしてるかもなので、まだ見てない人・この2作がめっちゃ好き!(とくにアラジンは…)という人は自衛してくださいー!

やな気持ちになっても責任持てないですよ…!(異論は認める)



*****



天気の子は、新海監督って

「思春期にこういう感覚持ってた…!
きれいなものに心を震わせたりとか、神秘性にまっすぐだった!」

…という、いわゆるそれが厨2ってやつかなと思うんですが。
そういう気持ちを大人になった今なお、こんな揺るがず表現できるのって
(持ち続けているならそれも)本当にすごいと思うし
それに、そういう感性てやっぱりすっごくきれいなものじゃないのかなぁって感じになれるので好きです

フィクションをめっぱい、存分に盛り込む感じ

アニメやマンガだからしか表現できない、リアルに混ざり込む不思議な世界
こういうの見たいんだよなぁ…っていうのを見せてくれる

作品がめちゃくちゃに面白いかというと私としてはそうでもないかな(すみません💦)と思ってるのですが

ただただ、創作って素晴らしい…!
と思わせてくれて、
気持ちを思春期の透明な部分にかえらせてくれる

なんていうか宝石みたいな作品だなぁといつも思います


その分、その後に見たアラジンにはすこしがっかりしてしまいました…

画面も音楽も役者さん(ジャファーとお父さんはもうちょっと原作によせてほしかったけど…)もすごい素敵だったし、間違いなく見て良かったと思うんですが

女性の自立的な…いわゆるフェミの部分が私にはどうしても合わなかった…💦
というか、そこだけすごく現代社会の反映を見てしまって
現実に引き戻された気持ちになってしまったのです…

天気の子がこれでもかとフィクションの世界を見せてくれたので、アラジンにもそういうのを期待してたんですよね

あ、フェミの主張ってもちろん納得できることも多いし
作品に思想を取り入れるな!
なんてことは思ってないですが

融和性があまりなかったというか…
そのテーマのほうが強すぎてアラジンの本筋が霞んじゃったというか…
(ジャスミンのソロもめちゃくちゃいい曲だったけど、曲調とか浮いてた感じもしてしまって…)

個人的にはシンデレラやらの昔話をそっち系にかえられてしまうのが野暮と感じてしまうので、おとぎ話風の作品の変革に強めに拒否反応でちゃったかもなと思います

他にもラストのジーニーののぞみとかも原作のままがよかったなぁ…
侍女さんとのエピソードはすごく好きだったけど^^

ラストに否定的な理由とか、あと他にもいくつかウーン…と感じる部分があったのですが、書き出すとまた長くなるので割愛

まぁ私がアニメ版のアラジンがすごく好きだから、それも改変に否定的になっちゃう理由の一つかなって気もします

作品が時代やツールとともに変化していくのは素晴らしいこととは思ってるはずなんだけど、頭固くなってるのかもなぁ…(;´p`)

でもジーニーがアラジンと入場するところまでが最高に胸アツだったものだから・・・

もう最初のアラビアンナイトが流れたときとか、ぐっと来てすでに泣きそうだったし
フレンド・ライク・ミーは実写で見れる幸せを存分に噛み締めました!!!

なので総じては私もアラジンの実写化は成功だったのだな…!!!✨と感じてます!

映画館行ってこんなに満足して帰れるなんてーと、幸せになった一日でした♪


ここまでお付き合いくださりありがとうございました!
異論は認める!!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする