となりべや

漫画家 久世みずきのブログホムペです

漫画講座 ゆるりレポ

2014-08-29 00:05:47 | にっき
こんにちはボキャブラリィ!



サマフェスから、一週間後、ちゃおガールセレクト幕張店で漫画講座をさせていただきました!


初めて幕張店に行ったんですが、幕張のイオン、すごい、でっかい!!!
ちょっとしたアミューズメントパークのようで、ビックリでした。

イオンは福岡とかでも良く行くし、大きい店舗も見てきましたが、今まで一番大きなイオンでした。


幕張メッセ?かな、(ちょうどサマソニやってて楽しそうでした~~~)前もバスで通って、その広さに驚きましたが・・・

でも幕張メッセには以前もWHFとかで行ったことあるんですが。
その時は緊張してたりで外観とか気にしなかったのかな。

とりあえず、幕張りはいろんな規模が大きいなあ、と思いました。


さて、お店に到着して。

お店の方に御挨拶させていただいて。
みなさんすごい優しい方で、バック(事務所的な?)で始まるまで待たせていただいたんですが、お菓子とか飲み物用意してくださってたりして。
心遣い色々いただいてしまいました。

なぎり先生がスタッフの方に寄せたミニ色紙も発見しましたよ~~
すごいかわいかったので写メ撮ってくればよかった・・・!!!

そのあと、ちょっと打ち合わせさせていただき、いざ漫画教室へ!

ちゃおっ子がいつもより近いのにドキドキしつつ。

漫画講座は、正面顔&横顔のバランス(目をどこらへんに書くとかね)をやらせていただきました。

皆真剣に聞いてくれたおかげで、最初緊張してたんですが講座、すごくやりやすかったです(^^)


***

そのあと、みんながお手本シートをなぞる作業の合間に、それぞれの机を周らせて頂きました!

皆がすごい真剣になぞってくれてて、絵をかくの好きなんだろうな~~って気がしました☆

初めてなぞるイラストなのに、線がすごくきれいだったのも、みなさん家でよく描いてるからなのかもですね。
お手紙のイラストとかもすごかった・・・!

毎回ふたりで参加してくれてるっていう子たちがいたり
親御さんと一緒に参加してくれたり、
お手紙ももらえたりなんかして・・・!!!

『漫画講座』という以上に楽しませていただいちゃいました(*^^*)♪


お手紙、あとで見たら、ブログ見てます(+それへの感想だったり)とか、カゲプロ好きですって書いてて。
Σ(@□@)


色々話する機会を逃した・・・!とサイン会に続き、それはちょっと残念…
その場で読んでしまえばよかった!!!

でもカゲプロの話は、しだすと漫画講座じゃなくて、アニメ(?)のオフ会になってしまいそうでまずいかもですね。笑
^p^;今の熱量ならやっちゃいそうだ



色々足りないところはあれど、漫画講座の体裁を保ったまま()終われたんじゃないかなと思います!



もう少し、参加者の方に質問もらうのに時間取れたらよかったかなあと後で反省もありましたが。

楽しんでもらえてたらいいな~

アンケート見る限りでは、大丈夫かな!?

アンケートも、丁寧に答えてくださって
本当にありがとうございました・・・(*´人`*)




それで、あっという間に1回目終了でした!

明日は2回目のお話です☆




***コメントなども色々いただいてまして・・・!!m(_ _)m
いずれ軽くでもお返ししたいな~と思ってるのですが、とりあえず今日は、一つだけ***

私がたまにブログで書いてる、誕生日のお祝いコメントですが。

ブログで誕生日が近くなったら、「私は○月○日が誕生日です!」とコメントくれれば、
そのあたりのブログで、お祝いコメント書かせていただいてます。

私がお祝いコメント書いたからと言って、人生 劇的に変わるようなことはありえませんが(^p^;
ちょっとでも嬉しいとかありましたら、ブログにコメントでお知らせください~~

ただ、
注意が必要なのは…


余りにも誕生日まで日数があいていると、私の切ない重さの脳みそでは記憶できません・・・orz


申し訳ないと思いつつ、本当に・・・たまに自分でも驚きを通り越して、不安を感じるほど記憶力がわるくって…;;;


ファンレターでのお知らせだと
(あと、ファンレターは私の手元に届くまでにも時間空くのでタイミングが結構ずれたりもあります)

ほぼ、覚えている可能性は0かと…思います;;


そんな私は、この記事を書いていて、
そういや夏木の誕生日が8月23日で、今年こそ祝おうと思ってたのに忘れてたことを思い出しました;;;

3年越しの予定が。。。今年もあっさり過ぎてしまうとは・・・(´д`;

なので せめて、デジタルの練習用に描いた夏木の画像を発掘したのでアップ






***



今日も載せられる画像が無いか探してみたんですが、見つけられませんでした(@@;

でも、夏木のハロウィンぽいイラスト線画があったので、間に合うように色つけできたらいいな♪

さて、二回目の事。


二回目は始まりが昼過ぎと遅かったのもあり、参加者の方以外にも結構人が見ててびっくりしました。

なので、最初の挨拶はすっかり名乗るのを忘れました
<◎><◎>カッ

サイン会の時のことも考えると、人が多めだと緊張するんですね。
まあ、どんな人でも人の前に立つのは緊張しますよね…
まったく人に会わず外にも出ない日とかもある職業なので日常との差が激しいのも衝撃度高いのかも。笑

そんな感じで、二度目は、一度目よりうまく説明もできなかったな~と思ってたんですが。
1度目よりも、参加者の子の多くの質問に答えられたかな、と。
そういう点ではよかったーと思いました。

WHFの漫画講座に出させて頂いたとき、目の描き方はやったりしますが、
カケアミの仕方まではなかなかゆっくり説明できたりしないので、今回やれて、尺が長いってステキ!と感じました。

すごい色々質問くれる子がいたり、服のしわとか、結構突っこんだ部分の質問も出たりして。

独自の目の描き方を見つけてたりと、
2度目も参加者の子のイラストとか漫画にかける熱い思いが伝わってきた気がして楽しかったです♪

1度目も2度目も、私が逆に学ばせてもらうこともアリで!
(*@o@人


友達同士で参加してくれてて、リレーまんがするんだという話も聞きました。
リレーまんが、メッチャたのしそうですね~~!!!(*@▽@*)

遅れてきた子が、まさか、ころんちゃんだったとは!!(笑
すっごい急いできてくれたの見て、すごいありがたかったし 嬉しかったです!
いつも遅刻とかしないように気を付ける子なのかな~えらいな~(*´v`*)と思ってました。

そんなこんなで、講座中忘れてた緊張を、最後の締めの言葉の時にまた思い出し;

でも、同じ轍はふむまい、と長くしゃべろうとしたら、今度はダラダラしゃべってしまいました。

あぁ、「丁度いい」がむずかしい。。。


でも、すっごい楽しい一日でした♪♪♪


明日はゆるりレポのラストです。
記事の締め&ちゃおガールセレクトの素敵なお土産物とか☆











コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 余談ですが | トップ | サマフェス&漫画講座レポ ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初コメです(//∀//)ドキドキ (かなりん☆)
2014-08-26 17:38:20
初コメでドキドキしています(//∀//)テレッ
先生のブログいつも読んでいます♪
とても面白いです☆
応援しています!
先月誕生日を無事成功しました★((何故か報告(´?^?)?
これからも頑張ってくださいm(_ _)mペコリ
返信する
こんばんは♪ (サナ 香織)
2014-08-26 23:35:51
サナです♪そういえば、私も前に一回幕張イオンに行ったことがあります!ほんっと建物大きいですよね(゜ロ゜)私もびっくりしちゃいました(・・;)建物の中もびっくりです(笑)私は、正面向きの顔は描けるんですけど、横顔難しいです……(笑)線とか描いて、描きやすくしてみたりとか工夫はしてるんですけど、途中でまさかのギブアップ……!(^-^; また再チャレンジしたいと思いますっ!今日、ようやくちゃおスプレースター注文できました(^-^)届いたら、ましこんのイラストを可愛くスプレーしたいです(*^^*)では!
返信する
夏木ちゃんハピバ! (銀河)
2014-08-29 20:56:21
久世先生こんばんは。
ブログ拝見はしてたのですが書き込む暇が無くて遅くなってしまいましたが;;
夏木ちゃんお誕生日おめでとうございましたー!
デジタル練習の夏木ちゃん可愛い!
ヘッドフォンしてるのが五月君の事意識してるのかな…?って感じでによによしちゃいました(笑)
モノクロでもデジタルらしい感じが出ていて素敵です!
ちなみに先生はデジタルのソフトは何を使われているのでしょうか…?
ではでは漫画講座のレポも引き続き楽しみにさせて頂きますー
失礼します。
返信する
Unknown (めろんぱん)
2014-08-30 11:55:40
夏木ちゃん誕生日おめでとうございます(^^*)
イラストすっごい可愛いです!なんかいつもより大人っぽく見える(笑)あと、イオン幕張点行ってみたいです・・・ww
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

にっき」カテゴリの最新記事