決勝レース2の結果は優勝ファブリツィオ選手!2位に芳賀選手!頑張りました~。3位にレイ選手となり、スピーズ選手は意外にも失速し5位の結果!しかしランキングでは僅か6P届かず、チャンピオンはスピーズ選手の手に渡りました~。あ~残念~。(T-T)
加賀山選手は11位、玉田選手は16位の結果となりました。天候晴れ、路面はDry。
スタート前のグリッド上では、珍しく神妙な面持ちをしていたスピーズ選手。やはりリードしているとはいえ、チャンピオン獲りのプレッシャーは相当にかかっていたのかな?
さあこれでいよいよ今シーズンのチャンピオンも決定となりますよ~!と気合いを入れて応援したレース2!ここで芳賀選手は最後の頑張りを見せてくれました!
スタート良く飛び出したのはバーン選手!スピーズ選手もこのすぐ後に続く好スタートを決めました。が、今回のスピーズ選手はなんだか様子がおかしい。。。レース1での勢いはどこへやら?見る見るうちにポジションを下げていき、6周もするとあっという間に5番手へと後退していってしまいました。
今回芳賀選手が逆転チャンプを決めるための条件は、最低でも自身が3位以内に入ること!そしてスピーズ選手が7位以下に沈むこと!でしたが、序盤からアレレ?ひょっとして可能性あり~?!と期待の持てる展開となりました。
後方に沈んでいくスピーズ選手に対して芳賀選手は逆にどんどんとポジションをUP!1周目を6番手で終えるとその後も着々と前との差を詰めていき、8周目にはついにスピーズ選手を捉えて交わすことに成功!5番手へと浮上しました!これでまずは条件一つクリア♪
さ~後は芳賀選手が頑張ってどんどんとポジションを上げていくだけ!そしてスピーズ選手の後ろに位置している選手にも頑張ってもらい、ぜひスピーズ選手を捉えていただきましょー!
と、願って応援していたのですけどね。トップグループの最後尾に付けていた頼みの綱だった7番手ハスラム選手は、なんとトラブルで失速。(涙)後方へと姿を消していってしまいました~。(サヨウナラ~)
こうなったら変わって上がってきたキャミア選手に頑張ってもらうしかなーいっ!と注目して応援したのですが、その差2秒以上。。。レースが進むにつれ更にその差は大きく開いていき。。。全くお話にならず。(-_-; スピーズ選手の6位はほぼ確実となってしまいました。
でもレースは最後まで何が起こるかわからない!と私も諦めず最後まで応援応援!でも結果は。。。好転しませんでした。(涙)
終盤、レイ選手&ファブリツィオ選手で形成されていたトップグループに追いついた芳賀選手でしたが、レイ選手がミスした隙に2番手に浮上するも、そのままフィニッシュ。逆にスピーズ選手は終盤でビアッジ選手を交わして1つポジションを上げ5位でフィニッシュ。その差6Pと、芳賀選手は僅かに届かず。チャンピオンの座はスピーズ選手の手に渡ってしまいました~。あーん残念!(ToT)
レースに『たられば』はないですが。レース1で転倒さえしなきゃね~!どうなっていたかはわからなかったなー、と思いました。スピーズ選手もこのレースではプレッシャーからか?マシンの不具合からか?精彩を欠いて本来の走りが出来ていませんでしたからね。。。
芳賀選手にとっては今季もまたまた2位に終わり悔しい結果だったかもしれませんが、まあ同じプレッシャーのかかる中、ルーキーにも関わらず見事結果を出したスピーズ選手のほうがやはり数枚も上手だった、ということで。それに勝率5割、P.P数もダントツ!と、今季あれだけの圧倒的強さを見せられちゃ~、チャンピオンにも納得!ですよね。
というわけで、今季のタイトル争いにもついに終止符が打たれました~。スピーズ選手おめでと~♪両選手ともお疲れ様でした~!両選手には最後までドキドキ・ワクワクの展開を見せてもらえて、本当に楽しかったです、感謝しています。ありがとうございました~。(^^)/
来年はそれぞれ別々の道を歩むことになりますが(勝ち逃げはちょっぴり悔しいですけど~)、それぞれがまた活躍を見せ、素晴らしいレースを見せてくれることを楽しみにしていまーす♪
一年間戦い抜いた全ての選手もお疲れ様でしたー!
。。。この後もまだちょっと続きます。(^^;
加賀山選手は11位、玉田選手は16位の結果となりました。天候晴れ、路面はDry。
スタート前のグリッド上では、珍しく神妙な面持ちをしていたスピーズ選手。やはりリードしているとはいえ、チャンピオン獲りのプレッシャーは相当にかかっていたのかな?
さあこれでいよいよ今シーズンのチャンピオンも決定となりますよ~!と気合いを入れて応援したレース2!ここで芳賀選手は最後の頑張りを見せてくれました!
スタート良く飛び出したのはバーン選手!スピーズ選手もこのすぐ後に続く好スタートを決めました。が、今回のスピーズ選手はなんだか様子がおかしい。。。レース1での勢いはどこへやら?見る見るうちにポジションを下げていき、6周もするとあっという間に5番手へと後退していってしまいました。
今回芳賀選手が逆転チャンプを決めるための条件は、最低でも自身が3位以内に入ること!そしてスピーズ選手が7位以下に沈むこと!でしたが、序盤からアレレ?ひょっとして可能性あり~?!と期待の持てる展開となりました。
後方に沈んでいくスピーズ選手に対して芳賀選手は逆にどんどんとポジションをUP!1周目を6番手で終えるとその後も着々と前との差を詰めていき、8周目にはついにスピーズ選手を捉えて交わすことに成功!5番手へと浮上しました!これでまずは条件一つクリア♪
さ~後は芳賀選手が頑張ってどんどんとポジションを上げていくだけ!そしてスピーズ選手の後ろに位置している選手にも頑張ってもらい、ぜひスピーズ選手を捉えていただきましょー!
と、願って応援していたのですけどね。トップグループの最後尾に付けていた頼みの綱だった7番手ハスラム選手は、なんとトラブルで失速。(涙)後方へと姿を消していってしまいました~。(サヨウナラ~)
こうなったら変わって上がってきたキャミア選手に頑張ってもらうしかなーいっ!と注目して応援したのですが、その差2秒以上。。。レースが進むにつれ更にその差は大きく開いていき。。。全くお話にならず。(-_-; スピーズ選手の6位はほぼ確実となってしまいました。
でもレースは最後まで何が起こるかわからない!と私も諦めず最後まで応援応援!でも結果は。。。好転しませんでした。(涙)
終盤、レイ選手&ファブリツィオ選手で形成されていたトップグループに追いついた芳賀選手でしたが、レイ選手がミスした隙に2番手に浮上するも、そのままフィニッシュ。逆にスピーズ選手は終盤でビアッジ選手を交わして1つポジションを上げ5位でフィニッシュ。その差6Pと、芳賀選手は僅かに届かず。チャンピオンの座はスピーズ選手の手に渡ってしまいました~。あーん残念!(ToT)
レースに『たられば』はないですが。レース1で転倒さえしなきゃね~!どうなっていたかはわからなかったなー、と思いました。スピーズ選手もこのレースではプレッシャーからか?マシンの不具合からか?精彩を欠いて本来の走りが出来ていませんでしたからね。。。
芳賀選手にとっては今季もまたまた2位に終わり悔しい結果だったかもしれませんが、まあ同じプレッシャーのかかる中、ルーキーにも関わらず見事結果を出したスピーズ選手のほうがやはり数枚も上手だった、ということで。それに勝率5割、P.P数もダントツ!と、今季あれだけの圧倒的強さを見せられちゃ~、チャンピオンにも納得!ですよね。
というわけで、今季のタイトル争いにもついに終止符が打たれました~。スピーズ選手おめでと~♪両選手ともお疲れ様でした~!両選手には最後までドキドキ・ワクワクの展開を見せてもらえて、本当に楽しかったです、感謝しています。ありがとうございました~。(^^)/
来年はそれぞれ別々の道を歩むことになりますが(勝ち逃げはちょっぴり悔しいですけど~)、それぞれがまた活躍を見せ、素晴らしいレースを見せてくれることを楽しみにしていまーす♪
一年間戦い抜いた全ての選手もお疲れ様でしたー!
。。。この後もまだちょっと続きます。(^^;

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます