というわけで。朝イチの予選からナイトセッションまで、朝から晩までサーキットに入り浸り、しっかりと今日1日を楽しみました~♪
今年は午前にS字で観戦していた時は、例年通りの人出に思いましたが、ピットウォーク以降は人の多さにビックリ!
なんと今年は金曜日からピットウォーク券が売り切れてました!(@o@)そして午後に見ていたヘアピンでも、いつも以上に観客がいましたよ。
やっぱり今年は世界で活躍する外国の選手が多いせいかな?
しかし、今日1日選手たちの走りを見て思ったのは、やっぱり世界レベルの選手ってすごいんだな!ということです。
初めての8耐でも、ポッと乗ってポッと速いタイムを出しちゃうんですからね~。もう、皆さんイケイケでしたよっ。
そして走り方もすごい!#21ヤマハ・ファクトリーのエスパルガロ選手(だったと思う)なんて、逆バンクで膝どころか肘、さらには肩まで路面に擦りそうなバンク角!もうビックリでした。(^^;
そんな勢いのあった外国人選手の中でも、さらにずば抜けた走りを見せたのがケーシー・ストーナー選手!!
はぁ?!なんでこんなに簡単に速いタイムを出せるの?!と思わず思ってしまうくらいの、桁外れの走りでした。さすがは元MotoGP世界王者でございます。。。
ただね。そんなケーシーの走りを見てね、私はちょっと悔しかったのですよ。(元々私はアンチ・ケーシーでもありますので。ファンの皆さんゴメンナサイ)負けるな日本人選手!!と。(^^;
だから#87の渡辺一樹選手や中須賀選手が頑張って、速いタイムを叩き出してくれたのは嬉しかったです♪
しかし8耐は、一発の速さがあるだけじゃ~勝てないレースだと思うのです。渡辺選手も中須賀選手もずば抜けて速かったし、確かに外国人選手たちもイケイケでノリノリで、驚きの速さを見せていましたが、果たして決勝ではどうなるか。。。?
注目の#17清成選手は今日の予選を見たところ、まだまだ調整中~という感じで、本来の速さには至っていないように見えました。
特にヘアピンで見ていた時の、200Rへ向かう時の勢いがいつもよりも全然大人しい感じ。。。
これがホンダとスズキのマシンの違いによるものなのか?何なのか?私には良くわかりませんが(^^; 、何にせよ、まだまだ全開走行じゃない感じに見えました。
そんな清成選手、ナイトセッションで開始まもなくして東コース(S字?)で転倒を喫してしまいました。(>_<)
幸い体に大きなダメージはなかったようですぐにマシンに駆け寄っていましたけど。少しでも長く走行して、マシンに慣れたかったろうにね。。。と思うと残念です。(-.-;)
ちなみにチームとしては、もう1台でその後、加賀山選手と芳賀選手が走っていたので、問題はなさそうでした。
しかし今日は朝のセッションから転倒が多くて荒れました~。しかも上位につける主要チームにも転倒が相次ぎました。
この後は皆さん無事に走ってほしいですわ~。
では、明日も元気に楽しみま~す♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます