![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/69/97a62e96ed3a8f7fbdadf68000032f0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/81/0926ba1f955f71483cebefada4889d15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/21/84203dde644280be6dc4e2251865e572.jpg)
TSRが優勝し、レース自体は無事に終了しましたが。今年の8耐は荒れましたね~。(^^;まさか序盤にトップを走っていた#7モンスターヤマハの中須賀選手が転倒してしまうとは!
その後も優勝候補チームが相次いで脱落していき、結果的にはTSRのみが生き残った形となりました。
上位にいた全チームが最後までトップ争い出来なかったのはヒジョーに残念ではありますが。(;_;) これも精一杯頑張った結果なので、その健闘を称え、私もこの結果を受け止めたいと思います。。。
でもやっぱり、選手もスタッフも悔しいですよねぇ。私ももちろん悔しいです。。。
それにしても。応援していた#634ハルクプロの清成選手が転倒したのには、とても驚きました!何がどうしちゃったんでしょうかねぇ?!
ウィーク中も安定した走りを見せていましたし、暑い最中のレース中もいつものようにダントツの勢いを見せていたのにね。(;_;)
ちょうどS字にいて様子がわからなかったので体が心配でしたが、大きなケガはないようだと実況で知り、本当に胸をなで下ろしました~。なんたって『8耐至上、歴史に残る大転倒!しかもマシンは炎上~!』なんて放送されていましたからねっ。(汗)
その時の実況の様子から『もう再スタートは無理なかぁ』と諦めかけていたのですが、その後清成選手がマシンを押してピットを目指している!と知って、すごく嬉しくて、胸がいっぱいになってしまいました~。(T▽T)本当に良く頑張ってくれました!!多少のケガもしていたみたいなのにね。(涙)
お陰でハルクはその後のスタッフさんたちの頑張りもあり、キレイにマシンは修復完了♪再び息を吹き返し、無事チェッカーを受けることが出来ました。(^-^)v本当に良かったよぅ。
結果的には清成選手の最多勝記録はお預けとなってしまいましたが、ここ最近参戦した8耐では2008年から連続して全て勝っていたので☆そうそううまくはいかないもんよね、と。こんな年もあるよね、と。改めて8耐の難しさを思い知った次第です。(^^;
久々に味わう何とも言えない悔しさ・やるせなさは残りますが、まあ完走は出来ましたし♪良い走りも見せてもらえましたし☆良しとしましょう。(^-^)
でも来年、必ずやリベンジしましょう!
私もそれまでに乗り越えなければならない壁がいくつもあって、来年の今頃は自分の環境がどうなっているのか?さえ想像もつかない状況ですが。必ずや乗り越えて、また現地に舞い戻って応援してやる~!(><)と、今から心に決めていますっ。
ヨシムラを応援していたお友達とも、レース後早速そう誓い合いました。(笑)まさに8耐終了と共に、来年の8耐に向けてのカウントダウン開始です!(^v^)
ということで。笑顔で終われたチームも悔しい結果に終わったチームも。どのチームの皆様も本当にお疲れ様でした!今年も楽しいレースをありがとう~☆
暑っい最中、連日レースを裏で支えてくれたオフィシャルさんたち、各所で観戦されてたファンの皆様もお疲れ様!
また来年の8耐で、元気にお会いしましょう~。(^o^)/
あ~何だかんだ言っても、今年の夏もめちゃ楽しかったな♪でも楽しかった分だけ、現実世界に戻っていくのがとても気が重いです。。。(-.-;)
今、帰路の途中なんですけどね。帰りたくない気持ちでいっぱいなのです。(笑)頑張って社会復帰目指そっ。
![今日もポチッと一押しお願いします~♪ (^^)/](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6f/b16d24aeb0d0e544495db8d86dc942db.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます