去年の夏から家族になった子猫の小鉄。
初めこそ しおらくしていましたけれど、あっと言う間に、やんちゃ君に。
そんな小鉄くん、この春、なんと、部屋のドアを自分で開け始めました。
ワタシは、とりあえず、部屋のドアに ゴムやひもを 掛けて対策をしましたけれど、
夏に クーラーを使い始めたら、困るなあ~。と、思っていた矢先、
夕飯のハンバーグを丸めていた時、
どえらい音がして、
小鉄くんが、2階のベランダから、落ちて来ました。
それも運悪く、自転車の上に落ちてしまったようで、大腿骨骨折の重傷に。
今、1カ月の安静中です。
その日、ワタシは、面倒臭くて、小鉄くんの遊び相手をしてあげませんでした。
だから、いつもなら、窓を閉める為に、部屋に入れる 小鉄くんをそのままに、
夕飯を作り始めたのです。
黒猫あいちゃん(もうすぐ3才)は、まだ、落ちた事がないし、
前のネコの雅クン(享年13才半)は、5回ぐらい落ちたけど、
特に怪我もなかったので、2階のベランダが、そこまで危険だと思っていませんでした。
でも、やっぱりワタシが、悪かった。
3匹目の慣れですね・・・うっかりしてました。
小鉄は、もうすっかり大きくなったと思っていたけど、
まだ1才前の子どもだった。
事故直後は、高額な治療費に テンパりまくっていたワタシですが、
落ち着いてみると、もし、万が一、もっと打ち所が悪ければ・・・とか、思って、
生きててくれて本当に良かった。と、思いました。
ごめんな、小鉄。
にほんブログ村 いつもありがとうございます。
人気ブログランキング