木曜日のヨーロッパ・リーグの試合のためにVorskla Poltavaは25人の選手を招集。これはチームの選手全員です。水曜日12時半にリスボンに到着する予定。読み方はヴォルスクラ・ポルタヴァで良いのでしょうか。アルファベットでもカタカナでも表記がややっこしい・・・。このクラブは選手、スタッフ、記者たちを合わせて総勢94人でリスボンに乗り込んでくるのだそうです。
対するベンフィカは、ラミレスが火曜日も別メニューでの練習だったために、木曜日の試合には間に合わないだろうと見られています。マキシもカルロス・マルティンスも怪我で失ったベンフィカの右サイドは苦しいのですが(しくしく)、マリティモ戦で大変良かったコエントロンが中盤右で先発するかもしれません。
個人的にちょっぴり気になるのは、Serbenfiquistaで、ディ・マリアとコエントロンが両サイドにいた時間帯、アイマールは良くなかったというか、機能していなかったと話されていたこと。ディ・マリアたちは純粋なサイドの選手なので、中盤のサポートをするよりはサイドを攻めあがってしまうために、アイマールは1人で敵の中盤の選手全員と対峙する羽目になったらしいんですよね。ハビ・ガルシアは後ろのほうに張り付き、サビオラもパブロのサポートに下がってこなかったらしく。サイドの選手を2人置くとすると、もうダイヤモンド型のシステムとは言わないような気もしますよね。ジェスス監督のことですから、木曜日にはちゃんと策を練ってくれているといいのですが・・・。
ベンフィカは月曜日にPinhalnovenseというチームと練習試合をして、ジェスス監督はマリティモ戦でプレーしなかった選手たち(とそれから出場時間の少なかった選手たち)のテストをしました。でもあんまり収穫はなかったようです。
プレーした選手は:
Moreira (Júlio Cesar), Filipe Luis, Roderick, Miguel Vítor, Shaffer, Yebda, Urreta (Patric), Cesar Peixoto, Nuno Gomes, Keirrison and Weldon.
A Bolaによると、一番良かったのはヌーノ・ゴメス。Cesar Peixotoは左の中盤と10番のポジションでテストされたものの、良いディテールが少しあった程度、パトリックはものすごく悪く(!)、シャファー(スペイン語だとシャフェル?)はクロスはとても良かったけれど、守備面で問題があったそうです。シャファーという選手はもしやクロスが専門なのか・・・。
少し明るいニュースはマキシがもうランニングを始めたというもの。あと3週間ぐらいで復帰できるかもという楽観的な見通しがあります。
さて、マリティモ戦に関するみんなの議論をざっと読んだところ、選手の起用を巡って二つ批判があるようですね。
一つは韓国からはるばる戻ってきたカルドーソを先発させたこと。ジェスス監督ならそうするんじゃないかと思っていました~。キケ監督と違って、わりとスタメンは固定するタイプに見えますもんね。うーん、確かに長旅疲れがあったのは間違いないし、ウェルドンを先発させたほうが結果が出たような気はします。ただ、カルドーソがチームのエースなのは確かですし、プレシーズンでも結果を出していたから・・・監督としては疲れていてもきっと点を取ってくれるはずと信頼していたのでしょう。
もう一つは、左サイドバックにダビド・ルイスを起用したこと。シャファーでも良かったんじゃない?という議論ですね。ええと、実は私は左SBのダビド・ルイスが全然好きじゃないので、そうだよねえと少し思います。ダビド・ルイスの守備が悪いとは特に思わないんですけれど、攻撃するときに回りが全く見えていないこと、プレーが雑すぎる点にいつもフラストレーションが溜まります。日曜日は見ていないので何とも言えませんが・・・。ただシャファーについてはみんなが守備がいまひとつと指摘しているところを見ると、ジェスス監督はどうしても安心できなかったのでしょうね。木曜日の試合ではどうなるのか、注目の集まるところです。
(そもそも昨シーズン、ほとんど試合をしないうちにキケ監督がそれまでレギュラーだったレオという選手をさっさとブラジルに売り飛ばしてしまったのが問題の始まりだったような! レオがそんなに悪い選手だったのかいまだに謎です。)
巨大な写真で申し訳ありませんが、マリティモ戦より。試合を見ていないと、これまた一体何やっているの?!と不思議になる写真です(笑)。キーパーはこんな風に相手選手の身体を押さえつけてもいいものでしたっけ?
対するベンフィカは、ラミレスが火曜日も別メニューでの練習だったために、木曜日の試合には間に合わないだろうと見られています。マキシもカルロス・マルティンスも怪我で失ったベンフィカの右サイドは苦しいのですが(しくしく)、マリティモ戦で大変良かったコエントロンが中盤右で先発するかもしれません。
個人的にちょっぴり気になるのは、Serbenfiquistaで、ディ・マリアとコエントロンが両サイドにいた時間帯、アイマールは良くなかったというか、機能していなかったと話されていたこと。ディ・マリアたちは純粋なサイドの選手なので、中盤のサポートをするよりはサイドを攻めあがってしまうために、アイマールは1人で敵の中盤の選手全員と対峙する羽目になったらしいんですよね。ハビ・ガルシアは後ろのほうに張り付き、サビオラもパブロのサポートに下がってこなかったらしく。サイドの選手を2人置くとすると、もうダイヤモンド型のシステムとは言わないような気もしますよね。ジェスス監督のことですから、木曜日にはちゃんと策を練ってくれているといいのですが・・・。
ベンフィカは月曜日にPinhalnovenseというチームと練習試合をして、ジェスス監督はマリティモ戦でプレーしなかった選手たち(とそれから出場時間の少なかった選手たち)のテストをしました。でもあんまり収穫はなかったようです。
プレーした選手は:
Moreira (Júlio Cesar), Filipe Luis, Roderick, Miguel Vítor, Shaffer, Yebda, Urreta (Patric), Cesar Peixoto, Nuno Gomes, Keirrison and Weldon.
A Bolaによると、一番良かったのはヌーノ・ゴメス。Cesar Peixotoは左の中盤と10番のポジションでテストされたものの、良いディテールが少しあった程度、パトリックはものすごく悪く(!)、シャファー(スペイン語だとシャフェル?)はクロスはとても良かったけれど、守備面で問題があったそうです。シャファーという選手はもしやクロスが専門なのか・・・。
少し明るいニュースはマキシがもうランニングを始めたというもの。あと3週間ぐらいで復帰できるかもという楽観的な見通しがあります。
さて、マリティモ戦に関するみんなの議論をざっと読んだところ、選手の起用を巡って二つ批判があるようですね。
一つは韓国からはるばる戻ってきたカルドーソを先発させたこと。ジェスス監督ならそうするんじゃないかと思っていました~。キケ監督と違って、わりとスタメンは固定するタイプに見えますもんね。うーん、確かに長旅疲れがあったのは間違いないし、ウェルドンを先発させたほうが結果が出たような気はします。ただ、カルドーソがチームのエースなのは確かですし、プレシーズンでも結果を出していたから・・・監督としては疲れていてもきっと点を取ってくれるはずと信頼していたのでしょう。
もう一つは、左サイドバックにダビド・ルイスを起用したこと。シャファーでも良かったんじゃない?という議論ですね。ええと、実は私は左SBのダビド・ルイスが全然好きじゃないので、そうだよねえと少し思います。ダビド・ルイスの守備が悪いとは特に思わないんですけれど、攻撃するときに回りが全く見えていないこと、プレーが雑すぎる点にいつもフラストレーションが溜まります。日曜日は見ていないので何とも言えませんが・・・。ただシャファーについてはみんなが守備がいまひとつと指摘しているところを見ると、ジェスス監督はどうしても安心できなかったのでしょうね。木曜日の試合ではどうなるのか、注目の集まるところです。
(そもそも昨シーズン、ほとんど試合をしないうちにキケ監督がそれまでレギュラーだったレオという選手をさっさとブラジルに売り飛ばしてしまったのが問題の始まりだったような! レオがそんなに悪い選手だったのかいまだに謎です。)
巨大な写真で申し訳ありませんが、マリティモ戦より。試合を見ていないと、これまた一体何やっているの?!と不思議になる写真です(笑)。キーパーはこんな風に相手選手の身体を押さえつけてもいいものでしたっけ?

ただ、この前がどんな状態だったか、にもよると思います!
まぁ飛び出し過ぎて、ボールの落下や転がる地点を見誤った感じですが。笑
このシーンは試合のファイルを見てわかりました~。エリア内でみんなが密集していて、ボールがあちこちぽこぽこ飛んで、結局ネットに入らないという、ときどき見かける光景でした。肉眼ではキーパーがこんな風に抑えているのはわかりませんでしたね。この後アイマールは上手くボールを横に出したんですけれど、今にも誰かがゴールできそうだったんですけれど、駄目でした・・・。
(カルドーソがアイマールの頭の上に手を載せているシーンはどこだったのかわからなかったなあ。惜しいパブロのFKの後なのかも。)