A Day In The Life

日常のあれこれなどを・・・

[Liga 28] Benfica 5 - 0 Olhanense

2010年04月25日 23時28分55秒 | 09-10Previa&Cronica 試合レポート
isasolanさんから、パブロとサビオラの大きな写真を教えてもらいました。Thank you so much!!


なんだか今日はすっきりしているな、と思ったら綺麗にお髭を剃っていたんですね。どおりで。いつもこうであってほしいですね~。あとパブロ、自分のゴールの後、結構あっさりと1人で歩いていて、後ろからサビオラに呼び止められて初めて、Hi fiveをしていました。ちゃんとハビにお礼を言わなくちゃ!

さて、いよいよ優勝まで後1ポイントです。2試合を残して、引き分けを一つするだけでいいなら余裕のような気がしますが、2試合のうちの一つがアウェイでのポルト戦なんですよね・・・。ポルトも2位の可能性があるため、死に物狂いで戦ってくると思います。アウェイだし、冷静に考えると負けてもおかしくない・・・。最終節はルスでのリオ・アベ戦です。ここで引き分け以上というのはそれほど難易度は高くないけれど、ちょっとプレッシャーがかかりそうな気もします。サッカーに100%はないじゃないですか・・・。そういうわけで、今日ブラガが負けるか引き分けてくれれば、ベンフィカの優勝が決まるのになあ、とつい他力本願。

でも、ファンもジェスス監督もスタジアムで優勝を祝うほうがいいそうです。だから、ベンフィキスタたちは今日はブラガに勝ってほしいと言っていますね。うーん、そりゃスタジアムで快勝して皆で狂喜乱舞するほうがずっと楽しいけれど、ぎりぎりで何かがあるのも怖いし・・・複雑です。

ジェスス監督はこう話しました:
「まだ優勝をしていない。それは明日になるのか最終節になるのかわからない。ファンたちと喜びを分かち合う日を楽しみにしている。
ピッチでプレーをして優勝するほうが良い。ポルト戦であるいはリオ・アベ戦で。」
ジェスス監督はいずれにしろブラガは今日は勝つだろうと予想しました。そうですね、私もそう思います。ブラガがポイントを落としてベンフィカを優勝させてしまうと、ベンフィカは最早ポルトに対して本気ではプレーしないでしょう。ポルトが勝った場合は、ブラガの2位までも怪しくなってしまいます。何もかも失うリスクを減らすために、ブラガは全力で今日は勝ちに行くでしょう。ベンフィカとしてはそれがプレッシャーになることを祈るだけですけれど、これまでの戦績から考えてブラガがポイントを落とすとは残念ながらあまり考えられません。
今晩のナバル-ブラガ戦は現地時間午後18時からです。2位のチームの試合をなぜこんな時間帯にやるのでしょうね? 試合経過をチェックしたくても、午前2時から午前4時って無理です、今日だって早起きしたのに!

さてOlhanense戦ですが、Correio da Manhaに珍しく良い文章があったので引用します。
ルスは満員となり、視聴者は100万人を越え、優勝への祝いは始まった。早々のペナルティとレッド・カードという二つの稲妻によって、ベンフィカの試合には火がつけられ、想像されていたよりも容易なものとなった。ベンフィカの相手チームはこれで16回退場処分を受け、ジェスス監督のチームは5時間を10人相手にプレーしている。
しかし、この試合の勝利は相手チームのおかげだけだと言うのは不公平だろう。ディ・マリアのショー、カルドーソの集中力、アイマールの才能、そしてコエントロン、ハビ・ガルシア、ダビド・ルイスら。彼らが9度目の大量得点(4ゴール以上)の試合を可能にしたのだ。
最初のハンドの反則はなんと1分47秒のことです。二度目のディ・マリアへのファウルは8分。つまりこの退場となった選手は10分もピッチにいなかったんですね。

パブロの試合後の談話映像はこちらに:Benfica a um ponto
上記ではサビオラ、ラミレスのインタとミックスされていますが、本当はもっと長く話していて笑顔もあったんです! なんで切っちゃったのかな(怒)。
内容は大体こんな感じ? 
「僕たちはとても近いことを知っているけれど、まだ後1ポイント足りないね。試合に勝つことは簡単ではなく、僕らの目標を1ポイントが妨げている。
(カルドーソについて聞かれて)カルドーソは誰かが彼のためにプレーしなくてもゴールをするよ。神が彼にそれを与えたからね。」
カルドーソはポルトのファルカオと熾烈な得点王争いの真っ最中。カルドーソが今日ハットトリックをして24得点目、ファルカオも昨日大量得点をマークして、現在23点です。こちらも最終節までもつれそう。

採点は:

      Bola..Jogo..P...JC
QUIM...............6...6...7...6
R. AMORIM......5...7...7...6
LUISAO............6...6...7...6
DAVID LUIZ.......7...6...6..7
F, COENTRAO..7...7...7...7
J. GARCIA........6...6...7...6
RAMIRES.........6...7...6...6
AIMAR.............8....7!...8...8
DI MARIA.........8...8....9...8
CARDOZO........7...8....8...8
WELDON.........6....7....6...6

私の感想はA Bolaが一番近いでしょうか。パブロがディ・マリアとカルドーソより低いのはありえないです!
Serbenfiquistaのパブロのスレッドにはチョコレートが滴り落ちる画像が(笑)。確かにいいときのパブロのプレーはsweetでdelicioso!という感じですよね。今日のディ・マリアへのパスは「リモート・コントロールをされたパス」と記事に書かれていました。

最後にカルドーソの1点目に大喜びをするベンフィキスタたちが微笑ましい映像:
BENFICA vs Olhanense - 1・Golo (Cardozo)









最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。