二十四節気の「大雪」、本格的に冬が到来する頃なんだそうですが、長野は最高気温が15度でこの時期にしては暖か。晴れたり曇ったり、時々雨も降って風も吹くという落ち着かない天気でした。
今月1日から昨日まで京都に行って来ました。京都にいる娘家族に大学進学や就職などの動きがあるようで、紅葉の様子も気になりましたので!
京都の紅葉は見頃を過ぎていました。その様子は写真が整理出来てからという事になるのですが、今日は旅行の概要をまとめてみました。
1日、京都着、ホテルで休憩後、四条大橋を渡り祇園白川方面をぶらぶら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/42/b2c62bca4b3733dca3cbfde8928e7c12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a8/1da0454f66b3e30f83ddd39b82d11795.jpg)
2日、午前中は山科の毘沙門堂へ。午後は孫娘と八坂神社前で待ち合わせて、知恩院まで散歩をしてから夕食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5f/0f2859fa9bb0cea429847e560e4aee33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d9/16fbd932520de90fc57dd7396b2b7a40.jpg)
3日、孫娘と昼食を食べた後、孫娘の希望で東寺へ。帰りに京都駅でお弁当を購入、娘のマンションで夕食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/61/abb751edd78255655909eb26fbc3d498.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/71/32cf74bc1706cfaa700c58beca1f07c4.jpg)
4日、午前中に醍醐寺、帰りには南禅寺へ。夕方、上の孫娘と夕食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/13/e652cded034f274facbb9bbcae3cbef3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/15/422bd85630c03a385ec537d9e59afb08.jpg)
5日、私は一人で神泉苑と京都御苑へ。婆さんは買い物で街歩き。夕方から娘家族と夕食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4f/d9ee32b7d32bf73ed9b82b55a28ac569.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ef/5b9f637f4a5eb78b18d93300bea358b6.jpg)
6日、京都をお昼に出発して長野へ。
こんな内容で京都を歩き回ってきました。11月までよりも街の混雑は落ち着いていましたが、相変わらず外国人の姿が目立ちました。
今回は名残の紅葉や、娘達との会食を楽しんだ京都旅行ですが、紅葉巡りの様子は写真整理の状態を見ながらUPしていきます!