見出し画像

爺ちゃんの「ずくだせ散歩」!

善光寺散歩:御開帳前日の様子を見に行って来ました!

 今日の午前中は晴れ間も出ていましたが、午後になって曇り空となった長野です。雨も降りだすようなことも言っています。
 今日から善光寺の御開帳が始まりました。ライブカメラで見ると、10時過ぎには回向柱に触れる人達の長い行列が出来ていました。
         
  
 混雑を避けるには、午前10時前が良さそうです。

 昨日(2日)は良く晴れて、気温も12度と絶好の散歩日和になりました。
 朝食後、善光寺のライブカメラを見ると、境内はそれほど混雑していない様子。そこで御開帳が始まる前日の様子を見に行こうと言うことになり、婆さんと出かけて来ました。回向柱も立っていましたし。

 権堂アーケード街を抜けて善光寺へ。御開帳に合わせたイベント「日本一の門前町大縁日」の垂れ幕が下がっていて、御開帳ムードが高まっていました。
  
 このイベントは、長野駅から善光寺までの表参道で、「ながのご縁を」を合言葉にいろいろな行事が行われることになっています。「長の(永の)」と「長野」を掛けているんでしょうね。今日も長野駅前等では、オープニングのイベントが行われパレードなどが行われたようでした。

 仁王門の桜は、開花が進んできました。
      

 仲見世通りは、やはり人が多い!土曜日と言うこともあるのでしょう。
  

 山門横の大勧進前では記念の授与品を販売する「御開帳市」が出ていました。
  
 
 境内に入ります。本堂前には白い布に覆われた回向柱が立っていました。高さ10メートルなんだそうです。
        
 婆さんの手を借りて、定番の写真を!「どうしてこんな写真を撮るんでしょうね」と自分に呆れながら。
 

 本堂でお参り。御開帳の期間に公開される前立本尊(一光三尊阿弥陀如来象)は、今日(2)日の午後に本堂に遷されます。

 本堂を出て、東庭園を歩いてきました。白梅が満開になっていました。
  
 こちらでは鳩もお花見です。
  
 山茱萸も見頃に。
  
 
 東庭園から再び境内へ、期間限定の授与品所が設けられていました。買おうかとも思ったのですが、「御開帳が始まったらにしたら」と婆さんに言われ、今日は諦めました。
          
  
 
 本堂前の回向柱の他、大勧進の護摩堂前には、不動明王と縁を結ぶ「結縁(けちえん)柱」 が立てられます。
  
 また、仲見世通りから小路を入った所にある世尊院(釈迦堂)にも、小さな回向柱が立っています。こちらのお参りもお忘れなく。
  
        
 
 仲見世通りには、御開帳に合わせて新しいお店が出来ていますので、かなり賑やかになるのでしょう。看板犬の「健太郎」君は、看板の下でお昼寝をしていました。暑いのか、人混みが嫌なのか!
  
 
 参道を出て中央通りへ。こんな服装の人も歩いていました。パレードに参加したのでしょうか。
        
 
 「ぱてぃお大門」中庭の桜(河津桜?)がかなり開いていました。
      
 「ぱてぃお大門」の中央通り側にある梅も満開。
 
 
 セントラルスクエアでは、イベントが始まっていました。パレードに参加した「牛」を囲んで記念写真を撮る人たちも。「牛に引かれて善光寺」です!
  
 ステージでは、子供たちのチアダンス。
  
 
 今日のお土産は、八幡屋磯五郎の期間限定「御開帳缶」。賑わいもあるし、天気も良いので、つい何か買いたくなってしまいました。
  
 
 今日(2日)の歩数は、8,032歩。御開帳期間中、何回、善光寺散歩が出来るかが楽しみになりました。

 夕方のライブカメラで、前立本尊様を本堂に移す「御遷座式」と「回向柱開眼法要」の様子が流れていました。いよいよ明日3日から御開帳が始まります。
「御遷座式」
 
「回向柱開眼法要」
      
 書かれている梵字は「空、風、火、水、地」なんだそうです。
  
        

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kyoto2014
@nesekiekuson9714 池さん 今晩は!
御開帳が始まってからではゆっくり散歩も出来ないと思い、出かけて来ました。良い天気でしたし!
ライブカメラは有難いですね。混雑状況もチェックできますし、回向柱開眼供養等の実況も楽しむことが出来ました。私のような「ずく無し」には有難いツールです!(笑)
梵字の形など分かりませんが、あれを書くのは大変な緊張感があると思います。木に墨で書くわけですから、間違ったらやり直しも出来ないのでは。その分、有難く感じるのでしょうね。
善光寺に行くのは、平日でも午前中、10時前がベストだと思います。夕方からの参拝にも魅力を感じます。
次回の御開帳は7年後、それまで生きているか分かりませんので、コロナの隙間を見つけて楽しみたいと思っています。(笑)
nesekiekuson9714
爺ちゃんさん、こんにちは!

さっそく善光寺さんへお出掛けなさられたようで、
色々と見させていただき、参考になりました。
私も善光寺ライブカメラ映像でチェックはしていますが、
今日3日の午前中は、画像で載せていただいたように、
仲見世通りや仁王門のあたりまで参拝者が行列をつくっているように見えました。

また、世尊院釈迦堂前の回向柱もお撮りになって来られて
有難うございます。

で、正直申し上げますと、回向柱の梵字が、
例年より、ちょっとチャチっぽくて残念に思います。
今年は、大勧進の瀧口貫主が体調を崩していらっしゃるようで、
回向柱への文字入れは、副住職さんがお書きになるところをニュースで観ました。
そんな所為もあるような気がしています。

もっとも、あれだけ大きな文字を四面書き込むのですから、
そこそこの慣れも必要かと思います。

でも、私自身は習字が下手で、他人様の文字評価をする立場ではありませんが……。(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「信州便り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事