今日も良く晴れた長野です。
暖かくなるようなので、婆さんと善光寺散歩に行って来ました。婆さんと「散歩もしたいし、新そばも食べたい!」と言う意見が一致!
散歩コースは、いつもの通り西宮神社からスタート。境内には先日のえびす講の笹竹が飾られていました。


午前中なので少し気温も低いですが、陽射しがあるので寒さは感じません。歩くのにはちょうど良い感じです。お蕎麦屋さんを探しながら善光寺に到着。

境内は思いのほか参拝客が多かったです。


本堂にお参りする前に、東庭園を一回り。名残の紅葉が楽しめました。



本堂の裏から西庭園の様子を見に行って来ました。徳川家大奥供養塔を紅葉が飾っています。


西庭園には、見頃は過ぎているものの、まだまだ綺麗な黄葉を見ることが出来ました。



白い山茶花と紅葉のコラボも楽しめます。


本堂でお参りをしてから、大勧進の護摩堂でお不動様にもお礼を。

しっかりとお礼参りができたので、後は「新そば」!仁王門から中央通りを目指します。仲見世には多くの散歩客の姿が、看板犬の健太郎くんも、秋の陽射しを気持ちよさそうに浴びていました。


仁王門。


参道横もこの時期らしい景色を見ることが出来ました。



新そば、味わってきました。九一そばです。私達のところで満席に、これも善光寺さまの御利益です!

北野文芸座前も良い感じの紅葉!「先に行くよ!」と言う婆さんを無視して写真に収めてきました。

新そばも味わって、善光寺さんの名残の紅葉も楽しみ、散歩もできたので、二人ともご機嫌で家に帰りました。
家では婆さんが「ちょっとリンゴが食べたいね!」と言って、友達から頂いた林檎を切ってくれました。
2018年に品種登録された「ムーンルージュ」と言う林檎です。

初めて食べましたが、シャキシャキとした歯ごたえで、酸味と甘みのバランスが良い美味しい林檎でした。
今日の歩数は、7,866歩。ちょっと歩き足りないのですが、お昼はカロリーの低いお蕎麦でしたので、この位の歩数でダイエットには十分な気もします。