朝起きた時は曇り空でしたが、8時頃には青空が出てきた長野です。今日も真夏日の予報が出ています。
「朝ごはん食べたら涼しいうちに善光寺まで散歩に行こうよ!」と婆さんが提案してくれました。体調の回復度合いをチェックしてみようと出かけることにしました。
善光寺への散歩は、5月5日以来で約2か月振りになります。
途中にある西宮神社に寄ります。善光寺七福神の一つ「えびす」様です。笑顔のえびす様にお参りすると、私でも心が穏やかになって来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7d/33d0c58df930d291c1f506d172077c8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bc/efd1ba8b1b7eed5083841e4260e0dd7f.jpg)
善光寺に隣接する寛慶寺 のノウゼンカズラを見てきました。本堂前の木にはたくさんのオレンジ色の花が咲いていました。ここは善光寺の参拝客も立ち寄ることはありませんので、静かな雰囲気を楽しむことが出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7e/4beadbf4d485ec72e4a41194018d1c36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d9/3b19945d8e86ff0f86df7fb9e5dd39f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ed/bed49273791cc81b7a3ecf242b2653b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3c/ff35f4b04a0028a47b34e67ce70a4623.jpg)
本堂横の池には白い水連が咲いていました。小さな花ですが「清楚」と言う言葉がぴったりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6a/3583bf8feca7ae3f9ebbba935aaacff9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/31/2f386cda63297145dc940588ec1eb591.jpg)
善光寺の参道へ。古代蓮を見るため山門横の大勧進の蓮池に寄ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d1/e645832588677fc95bf8f9c11874823c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9a/f83a084ca12d49948782d795e0056d65.jpg)
花を見ることが出来ました。早朝なら、花が開くときの音が聞こえるようですが、ずく無し爺さんにはとても無理です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f6/f1f17851bd1083341a77dba9201bee47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4f/25b0b44cd9b98f3b75736f4d55c8d2f7.jpg)
山門前の参道は、まだ10時前ですので参拝客の姿も少なく、境内も静かでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/77/8c52df2c0dfe4445c9f4fed26266dc02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/eb/4d31e61400eba53cd4aba93f96916d4d.jpg)
本堂に上がり、日頃のお礼と、私の体調も回復してきたことの感謝を。「おびんずるさん」の像も安否確認してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/86/dc8a08ef2b954d8e8634f89700255b9b.jpg)
庭園も散策。西庭園の紫陽花はそろそろ終わりを迎えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3d/de44d652e8a2b01c5dbb601f67b53a81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e2/cfd93ae2d0b06a600c5ea33b9633a454.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9f/69151bad6d332d553ba93156c1ed883b.jpg)
「体調が良いからってちょっと歩き過ぎだから、お不動さんにお参りして帰るよ!」と婆さんに急かされ大勧進の護摩堂へ。お不動様にも感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/22/2cddb1a9f3c07b41f9c6a11f2996f332.jpg)
仲見世もお店が開き始めた時間。旧善光寺本堂跡に建つお地蔵様はノウゼンカズラの花に飾られ、何となく嬉しそうに見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5a/5fbef57c399c4f5ccc3d089c211d6557.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c2/a0b09efb51f1d31c4faed9cdd4fd31ad.jpg)
仁王門を潜って中央通りへ。藤屋御本陣前にある小さなお地蔵様には紫陽花が飾られていました。これは「隅田の花火 」かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8e/c8647b36915185079a2f81ca8bd1481d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4a/42f4318caf228b512268f0398efa9c74.jpg)
10時を過ぎて気温も上がってきたので、買い物を諦めて急いで車に戻りました。
久し振りの善光寺散歩でちょっとした観光気分を味わうことができました。体調も今のところ問題も無いようです。
今日の歩数は、7,874歩。
家に戻ると、婆さんから「体調も良いようだから、明日は庭の草取り!」の有難いお言葉!急に具合が悪くなったような気分になりました。