園芸種においては別の種であっても同じ品種名がつけられていることがあります。同属の近縁種で同じ品種名がつけられているので有名なものに、サザンカ(山茶花)とツバキ(椿)の「乙女」があるでしょうか。
では、実際の花はというと…サザンカの「乙女」はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d9/be5c39b79b14513a19623e0c34f71eee.jpg)
対するツバキの「乙女」はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/09/6f8778b658f06cd657ec1553eb8bdd8c.jpg)
似て非なる美しさとはこういうことでしょうか。なお、サザンカの「乙女」はカンツバキ(寒椿)系に分類されるサザンカの園芸種で、ツバキの「乙女」はユキツバキ(雪椿)系に分類されるツバキの園芸種です。どちらがお好みですか?
では、実際の花はというと…サザンカの「乙女」はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d9/be5c39b79b14513a19623e0c34f71eee.jpg)
対するツバキの「乙女」はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/09/6f8778b658f06cd657ec1553eb8bdd8c.jpg)
似て非なる美しさとはこういうことでしょうか。なお、サザンカの「乙女」はカンツバキ(寒椿)系に分類されるサザンカの園芸種で、ツバキの「乙女」はユキツバキ(雪椿)系に分類されるツバキの園芸種です。どちらがお好みですか?