「京都科学読み物研究会」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
2023年4月23日(日)「春の石清水八幡・男山の自然を見て歩こう!」
(2023-07-05 | *やさしい自然教室(写真))
4月のやさしい自然教室「春の石清水八幡・男山の自然を見て歩こう!」(2023年4... -
5月のやさしい自然教室「コシアカツバメの巣作りとサギの集団営巣地」
(2023-06-12 | *やさしい自然教室(終了した教室))
今年は宇治に野鳥の観察に行きましょう。初夏、コシアカツバメが巣を作り、サギ類も集... -
6月のやさしい自然教室「石清水八幡宮で夜のクモを観察しよう!
(2023-06-12 | *やさしい自然教室(終了した教室))
夕方になると網を張るクモや夜に活発に動くクモがいます。日が暮れた後のクモの活動を... -
4月のやさしい自然教室「春の石清水八幡宮・男山の自然を見て歩こう!」
(2023-04-24 | *やさしい自然教室(終了した教室))
石清水八幡宮表参道の登り階段はちょっと大変... -
2020年6月27日(土)「コケを見にいこう」
(2023-01-27 | *やさしい自然教室(写真))
やさしい自然教室「コケを見にいこう」(2020年6月27日、法然院で実施)で観察... -
2022年11月6日(日)「京都御苑のきのこ」
(2022-12-02 | *やさしい自然教室(写真))
11月のやさしい自然教室「京都御苑のきのこ」(2022年11月6日(日)実施)の... -
2022年10月2日(日)「毘沙門堂・山科疏水へシダを見にいこう!」
(2022-12-02 | *やさしい自然教室(写真))
10月のやさしい自然教室「毘沙門堂・山科疏水へシダを見にいこう!」(2022年1... -
2022年9月25日(日)「石清水八幡宮界隈のクモ・トンボ観察会」
(2022-12-02 | *やさしい自然教室(写真))
9月のやさしい自然教室「石清水八幡宮界隈のクモ・トンボ観察会」(2022年9月2... -
11月のやさしい自然教室「京都御苑のきのこ」
(2022-10-20 | *やさしい自然教室(終了した教室))
*ご好評につき申込を締め切りました(10月20日)NEW!! 昨年度最後の自然... -
10月のやさしい自然教室「毘沙門堂・山科疏水へシダを見にいこう!」
(2022-09-27 | *やさしい自然教室(終了した教室))
シダといえば、くるんと巻いた芽、ひらひらと広がる葉。そんな姿が知られていますが、... -
9月のやさしい自然教室「石清水八幡宮界隈のクモ・トンボ観察会」
(2022-09-19 | *やさしい自然教室(終了した教室))
恒例になった石清水八幡宮界隈での、蜘蛛の観察会。今年のこの異常な猛暑がどうなるの... -
2022年7月24日(日)「めざせ!顕微鏡マスター」
(2022-08-07 | *やさしい自然教室(写真))
7月のやさしい自然教室「めざせ!顕微鏡マスター」(2022年7月24日(日)実施... -
2022年6月4日(土)「コケを見に行こう」
(2022-07-31 | *やさしい自然教室(写真))
6月のやさしい自然教室「コケを見に行... -
7月のやさしい自然教室「めざせ!顕微鏡マスター」
(2022-06-22 | *やさしい自然教室(終了した教室))
顕微鏡の正しい使い方を教わりながら、ミクロの世界をのぞいてみましょう。ミジンコ!... -
6月のやさしい自然教室「コケを見にいこう」
(2022-05-18 | *やさしい自然教室(終了した教室))
自然の中で、街中で、コケはひっそりと、しかし時には存在を主張しながら、たくま... -
5月のやさしい自然教室「野鳥のさえずりを聴いてみよう」
(2022-04-16 | *やさしい自然教室(終了した教室))
春になると、鳥のさえずりが賑やかになります。そんなさえずりにも耳を傾けながら、新... -
3月のやさしい自然教室「京都御苑のきのこ」
(2022-04-03 | *やさしい自然教室(終了した教室))
例年ご好評を博しております佐野修治先生のきのこ観察会のご案内です。今年度は3月初... -
2022年3月5日(日)「京都御苑のきのこ」
(2022-04-01 | *やさしい自然教室(写真))
3月のやさしい自然教室「京都御苑のきのこ」のときに観察したきのこを紹介します。 ... -
2021年10月24日(日)「コケを見に行こう」
(2021-12-06 | *やさしい自然教室(写真))
10月のやさしい自然教室「コケを見に... -
2021年10月3日(日)「南禅寺のシダ」
(2021-12-01 | *やさしい自然教室(写真))
10月のやさしい自然教室「南禅寺のシダ...