![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e3/b07b0d6fb9e876b7e4bbaee6dbd8adf1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4b/cff241b41220a6094c345a18453c8e5d.jpg?1633735928)
🌾今年のお米🍙キヌヒカリの籾摺り作業をしました:*:・(*´ω`p🍚q゛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/09/50b148277a766a698d50ca9864285884.jpg?1633735950)
🌾今年は長雨ではあったけど、台風ゃウンカ(害虫)の被害も無くまずまずの出来❓カナ…まだ食べてないけど〜籾摺り作業が済んだら、やっと新米🍚✨が食べられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5f/370f77745d6684bb2659b9b219b4bed0.jpg?1633735987)
🌾お米チャートでは、それぞれのお米に向く料理が示されていますが、お米の食感によって相性の良い料理も変わってくるといいます。
🍚このチャートでいうと、たとえば揚げ物系にはもっちりで硬めのしっかりしたお米が合います。
また、さっぱりして繊細な味の魚料理にはあっさりして柔らかめのやさしい感じのお米が合うのです。
どれを選んでよいかわからない時には、オールマイティのお米を選ぶとよいでしょう。キヌヒカリはその中に含まれていますd(˙꒳˙* )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2a/962ba5ce87d400e8abacf87400f8a18e.jpg?1633864909)
🍚食味が良いというのはとても重要です。
ちょっとでも美味しいお米を食べてほしい。
そのため「適期よりも少し早め」を目標に稲刈りをしています。
「米というのは、少しアオが入るくらいが一番旨い」とベテラン農家さん…実際に食べてみるとよく分かります。
良食味。 やっぱり大事ですよね〜ŧ‹"ŧ‹"(*´༥` *)ŧ‹"ŧ‹"
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/71/84af372e3320955e5146535a243c0ae8.jpg?1633747987)
🍚✨そして料理のお米との相性の大原則として、『お米と同じ産地の特産品を合わせると間違いない』ということです\_(・ω・`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0d/85e41dc115b3c1b089652a42a9a80e57.jpg?1633820510)
実りの秋 キヌヒカリって言うお米なのネ!
食味チャートも初めて見ました🌻
美味しいサンマを食べたくなりました( ꈍᴗꈍ)
ハタと気付いた(☉。☉)!
両手から
粒が サラサラと落ちて行く…
どこにカメラ?
手は別人?
(*´艸`)ㅋㅋ…🤲🏻から米粒〜旦那の手ですょー(笑)"
コレ撮るのにtake23パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)ってますから〜!!
えぇぐあぃに撮れてますゃろ?(๑¯꒳¯๑)ㅋㅋ
籾摺り前と後と、旦那さま よく付き合ってくれて
バッチリやん(≧∇≦)b
手って 撮るとイメージと違う!ってなるし
米の落ち具合…✨
また手自体が エレガントで(๑¯◡¯๑)
逆にウチの事務職の夫の手の方が
日焼けしてて傷の跡🩹や太めの指やで
ガッツリ系なくらい💦
お米のお山にゴールドのネーム入ってるのも好きー🥇
我が家はほとんど外で畑仕事してるから〜手袋🧤必ずはめてるし、夏でも長袖長ズボン!せゃから顔以外は日焼けしてないからかな?
私より〜旦那の方が日焼け止めクリームなんかつけたりして、ちゃんとケアしてはります(*゚ε゚*)プッ!!
いつも細かいところまで〜ちゃんと見てくれておぉきにぃ〜.+゚感(*´э`人´ε`*)謝+.
気づけばひと月blog更新してなかった💦
細々と忙しくしてて〜(●´ω`●)ゞωω…ボチボチ何かネタ探してÜPしますネ〜(笑)"