#jazz pianist早川泰子のOfficialブログ

秋田を拠点に各地で活動する#ジャズピアニストの日常、気まぐれ日記、ライブ情報など

静かなる時

2008-01-17 03:03:01 | 日記
明日は、静かなる最後の一日かも。。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予感的中!

2008-01-15 13:28:25 | 日記
2日間教室を使ってなかったので、予想通り雪で門が開かなかった。
外階段、門の前、門の後ろ、玄関までを雪掻きしないと教室に入れないシステムになっていて、一汗かいた。(かなり手抜きだったけど)雪国の人達は、これがあるから大変なんだよなーでも体力増進になるか!と思いながら教室に入った。またまた予想通り、氷止めしてるのに、あちこち凍結状態(教室は一段高い分、パイプが長いので必ず凍結する)石油ストーブをあちこちに置いて、解凍作業。今日は、私のレベルでは、かなり働いた気分。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一歩

2008-01-14 02:32:53 | 日記
ジャズへの第一歩は、素直に感じる事。そして、自分で考えてみる。試行錯誤する事により、その人らしさがにじみ出て、個性的な演奏になる。そういう意味で、今回の発表会は、全員の演奏が素晴らしいと思う。後は本番で、トリオのコンビネーションを楽しめたら言う事なし!
明日の練習も頑張って下さいね!皆さん!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹雪!

2008-01-13 04:01:49 | 日記
とうとう真冬になってしまった。外は吹雪!でも今日の5スポットは熱気に包まれていた。
最後はマスターの友人達とラーメン。その中には姫路から18時間運転してきた人もいて、皆、パワーあるなあ、とびっくり。
明日、明後日はリハーサル。いよいよ発表会モードに突入。サポートの皆様、宜しくお願いします!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打ち合わせ

2008-01-10 18:41:33 | 日記
今日は文化会館で打ち合わせだった。
74曲分の進行表も、何とか間に合って、良かった。
進行表を書く時は、一人一人の顔を思い浮かべて、演奏を頭に鳴らしながら音響、照明、MCコメントを考える。だんだんと下手な字がますます読みにくくなっていく。(スタッフの皆様すみません)
会館の担当の人が、ピアノハウスコンサートを良く理解してくれている人だったので、話もスムーズに進んだ。後はリハーサルを残すのみとなった。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月からの贈り物

2008-01-08 20:19:46 | 日記
先程、「かぐや」 の地質、地形カメラの開発を手掛けているヒギンズから、発表会への差し入れが届いた。たくさんのクッキーと、宇宙用のレトルトカレー、かぐやのペーパークラフト!発表会、頑張って下さい!とメッセージきてます。2012年頃に次の月探査ロケットを打ち上げる計画らしい。そちらも頑張って下さいね!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ

2008-01-07 00:14:20 | 日記
新年になったら、3月のホノルルレコーディングのメンバーから次々と連絡が来はじめた。そろそろ曲を決めなくちゃ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと2週間!

2008-01-06 03:50:19 | 日記
だんだんと表情が変わってきたピアノハウスのメンバー達。
演奏も一歩一歩階段を登る感じで魅力的になってきたて、仕上がりが楽しみですね。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幕開けはフィレンツェ

2008-01-05 02:34:54 | 日記
今日からオープンした5スポット。初めは大音量でレコードを聴いていた。ケニーバロンやセロニアスモンクのトリオが心地よかった。2008年、第一歩を踏み入れたのはサラさん。七草が可愛らしくレイアウトされたアレンジメントを持って来てくれた(写真)
その後はちょっぴり賑やかだったのでBGMのCDになった。閉店後は、フィレンツェに帰りたい人と、カーニバルの朝まで酒とバラの日々の人が練習(ン?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から

2008-01-03 23:10:03 | 日記
5スポットは明日からの営業。2008年の初日は誰と出会うかな!楽しみ。
1日の午後、初詣に行ったらYorozuさんにバッタリ。昨日の夜はカンナさん一家とバッタリ。(駐車場で同時に隣に止めた)あのタイミングは凄いなーと思った。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする