![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f7/359eb1a8ab74372f2a0272ba25fb0683.jpg)
この観覧車は!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ab/b67fe91fe8551236b3694225ea760074.jpg?1735218689)
淡路パーキングエリアです。
こちらは懐かしの写真。三女が六年生くらいのとき、妹の子ども(従兄弟ですね)と一緒にこの観覧車に乗った時のものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/70/a32443ecf9499f4debfb562e1f402bb5.jpg?1735219202)
顔を隠さなくてよいほど面影のない二人🤣
可愛かった甥も今では声変わりした高校生です😆
年末の慌ただしい時期ではありますが、まだまだ先が長いお遍路さん、、
年内に香川のお寺をお参りしてしまうことにしました。
少しずつ慣れてきているお遍路の旅です。
今回の讃岐お遍路の旅、、思い出に残った出来事を中心に香川の旅レポートです💁🏻♀️
四国に入って最初の休憩はこちら。
まず私の目を引いたサービスエリアの看板、、
よくご覧ください!😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b9/df9d9ff62332f6ea5cb46317e99b2ba6.jpg?1735218689)
何だか「おどろおどろしい」ゲゲゲの鬼太郎を彷彿させる字体のサービスエリアのロゴ😂
このフォントを選んだ特別な理由があるのかもしれません!😂
イタリア旅行でちょっと辛かったのが、寒い中での冷たいトイレ、、
イタリア旅行でちょっと辛かったのが、寒い中での冷たいトイレ、、
ヒートショック、、ではないですね💦
ヒヤッ❄️と何とかショックを起こしそうな冷たさ、、
それに比べて日本のトイレはトレビアーン🎊(ここはなぜかフランス語🇫🇷😂)
こちらの小さなサービスエリアのお手洗いで感動しました🥹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/81/63c08a647a6182d50b18c8e811d14e04.jpg?1735218689)
座って温かいのにまず感動🥹
その上バラのドライフラワーが飾られる洗面所は「11月から5月は温水がでます」とのこと😍
あー、日本に生まれてよかった🥰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c7/3d08c73f0404a46d71266214aae9cb0a.jpg?1735220552)
2時間半ほどかけて到着したこの日最初の札所79番天皇寺では、嬉しい再会が、、
兵庫県からお参りされているMさんご夫妻。
兵庫県からお参りされているMさんご夫妻。
全国レベルでいうとご近所から来られているので親近感を感じずにはいられません☺️
もちろんお知り合いでもなんでもありません☺️
気づいたときから全てのお寺の手水舎に柄杓を奉納されていました。
日付は夏頃、、
「あ!Mさんの柄杓だ」と選んで拝借するように。
ところがある時からこの柄杓を見かけなくなり、、
娘と「Mさんどうされたのかな?」と勝手に心配していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2b/ee43207ef8ad633243787ad8c2085301.jpg?1735218689)
再会の柄杓は11月吉日とのことですから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2b/ee43207ef8ad633243787ad8c2085301.jpg?1735218689)
再会の柄杓は11月吉日とのことですから、
きっと間を空けられて最後までお参りされたのですね☺️
お元気でよかった☺️
続いては國分寺。見事な松の参道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/23/a9af04c088a970b0843ca52ba8c0b7b6.jpg?1735218689)
参道の先にあった文言に立ち止まり見入ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/23/a9af04c088a970b0843ca52ba8c0b7b6.jpg?1735218689)
参道の先にあった文言に立ち止まり見入ってしまいました
「この世界は生きる価値がある。あなたの人生は生きる価値がある」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7c/db61fbe9e800054e54c58a75e49241b0.jpg?1735218691)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7c/db61fbe9e800054e54c58a75e49241b0.jpg?1735218691)
ご住職が解説されていました
「この世界に生まれたからにはこの世界で生きるしかありません。だからこそこの世界を愛しましょう。
自分として生まれたからには、自分として生きるしかありません。だからこそ自分自身を愛しましょう」
「あなたには生きる価値がある」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8b/12e86f4491e5ad1c432ef2777b2b55bc.jpg?1735218691)
もしこの世に絶望を感じ、自分を価値がないと感じてしまっている人がいるのなら、ぜひ読んでほしい言葉、と思いました😊
地方にきて畑をみると「何を育てているんだろう」とワクワクします♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e9/c9983c9964570d046b897e66e0359d0b.jpg?1735218691)
わたしはキャベツ🥬かブロッコリー🥦でないかと思うのですが、何でしょう??
ワクワクの一方で、暑い日も寒い日も、農作物を育ててくれている農家の方には本当に頭が下がる思いです😌
初めてみた岡山に渡る瀬戸大橋(多分)にまたワクワク☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b9/bd0ab0620442b4eb1883d340299b08c3.jpg?1735218691)
四国から見る瀬戸内海
あー次は瀬戸内海のどこかに行ってみたい🥰
ミカン🍊レモン🍋オリーブ🫒
太陽燦々で良いところなんだろうなぁ、、🥰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8e/5faf432e6541eb0c8d9374f88af1f56d.jpg?1735218798)
ミカン畑と瀬戸内海
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/56/1d8199ffdff770a0ecadf316c8156b51.jpg?1735218798)
ワクワク最高潮です🍊
81番札所 白峯寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c0/a1ebc079a3cd2c89eaebf01b97aeb122.jpg?1735218798)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c0/a1ebc079a3cd2c89eaebf01b97aeb122.jpg?1735218798)
もうお正月の準備が、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4f/70a960a45bd627172437e338af40dc85.jpg?1735218798)
さすがに年末、、お遍路さんの仲間は今までと比べると少ない、、😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b9/99990eee9b999b6dd2b7ba41289b15a7.jpg?1735218798)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4f/70a960a45bd627172437e338af40dc85.jpg?1735218798)
さすがに年末、、お遍路さんの仲間は今までと比べると少ない、、😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b9/99990eee9b999b6dd2b7ba41289b15a7.jpg?1735218798)
それぞれの干支のご本尊がお祀りしてありました。
戌年生まれのご守護をお参りしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a0/35590630c8f9d5a98686e23d66f62b00.jpg?1735218798)
亥と午もご一緒ですね😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a0/35590630c8f9d5a98686e23d66f62b00.jpg?1735218798)
亥と午もご一緒ですね😄
この日最後にお参りした一宮寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d5/ce6eb0e5166115f2b22416041918b763.jpg?1735218800)
可愛らしくて思わずパシャリ
私たちのお遍路さんは、ツアー旅行並みに自由行動はできません💦
限られた時間の中でどんどん進めないとなかなか結願まで辿り着かないからです。
それがたまたまこの日、、16時45分にはお参りが終わりました😍
「高松に来たから、お願い🙏行きたいお店があるの🙏🙏🙏」と、
一刻も早くホテルでゆっくりしたそうな娘に拝み倒して向かったのは、、
ガーデナーの聖地(わたし的)
GARDENSです✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2f/384e851fcc687659d0518324a89847ec.jpg?1735218847)
兵庫県民にはお馴染みの西宮阪急のガーデンズではなく、
ガーデンデザイナー宮本里美さんのセンス溢れる空間です
こちらは宮本さんの素敵な世界が溢れる本です✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6a/c38038b9c323489daf9e562f2c373663.jpg?1735302257)
何度もうっとりしながら眺めています😍
お店は香川県高松市にあり、現実的に考えて
うちからのアクセスは車のみ。
それもかなりの長距離ドライブ、、と生きているうちに来れる気がしなかったガーデンズさん🥹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/52/a93d0d80354a2714bec2c10d087a93ee.jpg?1735223030)
今回、徳島や香川のお遍路さんを回りながら、密かに行く機会を探っていました😎
そしてこの日!期が熟したようです😍
まさにチャンスの神さまからのクリスマスプレゼントにさえ思えました😌
18時閉店間際、クリスマスからお正月へと移るお忙しいときにお邪魔しました
本やYouTubeで見る素敵な世界が広がっています✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/18/4d347f9bca083dd59d695a4e3209dc22.jpg?1735218847)
暗いので、iPhoneのライトで照らしながらお店をまわりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/49/2cae5feeaf20f69f0e3b4777596be030.jpg?1735218847)
暗くてよく見えないので植物は買うのは諦めて、鉢や雑貨、宮本さんのYouTubeで見て欲しかった苔など選びました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/37/cbb5f9ffc9b778ef50d6532d15d158cf.jpg?1735218847)
スタッフの方は、今日は特に混乱してて、と謙遜なさっていましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/18/4d347f9bca083dd59d695a4e3209dc22.jpg?1735218847)
暗いので、iPhoneのライトで照らしながらお店をまわりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/49/2cae5feeaf20f69f0e3b4777596be030.jpg?1735218847)
暗くてよく見えないので植物は買うのは諦めて、鉢や雑貨、宮本さんのYouTubeで見て欲しかった苔など選びました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/37/cbb5f9ffc9b778ef50d6532d15d158cf.jpg?1735218847)
スタッフの方は、今日は特に混乱してて、と謙遜なさっていましたが、
私にとってはそれでも素敵な世界🥰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e0/0981638acd5e597fc17d64ab2dec52fe.jpg?1735218847)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e0/0981638acd5e597fc17d64ab2dec52fe.jpg?1735218847)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/72/cecfb2430833150b717e527f25dc92a9.jpg?1735218849)
もう二度と来れないかも、といいながらもちゃっかりスタンプカードを作っていただきました♪
スタンプカードまで何て素敵😍
また必ず来ます🥰
クリスマスが終わって半額になっていたジンジャークッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ee/a65e62d45a10aea3e2d7902474bbc85e.jpg?1735218849)
美味しい紅茶やクッキーといただきたいところですが、あまりにお腹が空いていて、車の中でいただいてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ee/a65e62d45a10aea3e2d7902474bbc85e.jpg?1735218849)
美味しい紅茶やクッキーといただきたいところですが、あまりにお腹が空いていて、車の中でいただいてしまいました。
レシピを知りたいほど美味しかったー🥰
高松のガーデンズに行けただなんて、
夢が一つ叶って本当にしあわせ💕
お遍路さんと、行かせてくれている夫のおかげです☺️
以前、「高松まで車運転してくれない?」と頼んだら
「何しに行くの?」と、、
問いに答えたら「それは一番興味のない分野やなー」と断られて、密かに恨んでいたことは記憶の底に葬っておきます😝
自分のゴルフだったら遠くても運転して行くのにね😎
今回のお宿はJRが経営している駅前のホテルです。
あら、こちらは昔、上皇さまご夫妻がお泊まりになったそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/04/1bf5389644cdba46ddb6a51edc403aa7.jpg?1735218849)
外に食べに行くのは面倒だったので、ホテルの和食屋さんで「宿泊者限定御膳」をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2d/d6d18ddb1870b20ad2f289eda9c0d365.jpg?1735218849)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/04/1bf5389644cdba46ddb6a51edc403aa7.jpg?1735218849)
外に食べに行くのは面倒だったので、ホテルの和食屋さんで「宿泊者限定御膳」をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2d/d6d18ddb1870b20ad2f289eda9c0d365.jpg?1735218849)
それほど期待いっぱい!というわけではなくいただいたのですが、
瀬戸内海のお魚を使っているのかな?
どのお料理もとっても美味しかったです🥰
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます