一言で書くと、面白くなかった、というだけの事。
わざわざ二時間に延長した意味が分からない。
アングルを使って中園参事官の頭をネタにする理由が分からない。
いつも勝手な事ばかり言って現場に出ない内村刑事部長をやくざの姉さんの所に一人で出向かせる必然性が分からない。
些細な設定をどこまで押し広げられるかやってみた、という印象しか受けない。
と、ない、ない、ない、と連呼しつづけたい気分。
どこかでビックリするような展開になる事を期待してがんばって全部見続けたが、そのまま終わってしまった。大杉漣が亡くなった事で衣笠副総監をどういう扱いにするか気になっていたが、杉本哲太をキャスティングしてストーリーは変えない、と分かった事くらいが収穫だろうか。
ちょっと前に、
いい脚本を書く人達が軒並み抜けてどうなるんだ相棒、なんて記事をWEBのどこかで見たが、
なるほど評判を裏切らず素直に面白くなくなったんだな、と。
ネームバリューだけで続けられるのは1期か2期程度ではないかしらん。
テコ入れを考えた方がいいと思います、テレビ朝日さん。
わざわざ二時間に延長した意味が分からない。
アングルを使って中園参事官の頭をネタにする理由が分からない。
いつも勝手な事ばかり言って現場に出ない内村刑事部長をやくざの姉さんの所に一人で出向かせる必然性が分からない。
些細な設定をどこまで押し広げられるかやってみた、という印象しか受けない。
と、ない、ない、ない、と連呼しつづけたい気分。
どこかでビックリするような展開になる事を期待してがんばって全部見続けたが、そのまま終わってしまった。大杉漣が亡くなった事で衣笠副総監をどういう扱いにするか気になっていたが、杉本哲太をキャスティングしてストーリーは変えない、と分かった事くらいが収穫だろうか。
ちょっと前に、
いい脚本を書く人達が軒並み抜けてどうなるんだ相棒、なんて記事をWEBのどこかで見たが、
なるほど評判を裏切らず素直に面白くなくなったんだな、と。
ネームバリューだけで続けられるのは1期か2期程度ではないかしらん。
テコ入れを考えた方がいいと思います、テレビ朝日さん。