12月17日 前線通過、雨降りのあと天気図の等圧線が日本列島上空でびっしりとならび、いきなり強風が吹き荒れる日となりました。北からの寒気団が低気圧に吸い込まれるように、列島に南下し、一気に気温が下がってしまいました。

瀬戸内海沿岸の、晴れの国岡山でも(午後確かに晴れていましたが)どんどん気温が低下中の12月17日夜になっています。


17日から18日土曜日になって、その朝の最低気温が0℃(地域によって実測氷点下)になっていました。窓の外にセンサーのある郊外の我が家の気温計では、測候所の気温より1℃少々低く、実測では氷点下になっていました。ともかく瀬戸内地方としては、よく冷え込んだ朝になりました。
12月19日 早朝


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます