南北を2000m級四国山地と2000m弱の中国山地にはさまれ、陽の光をたっぷり受けた瀬戸内海に面した温暖な地域が・・・氷点下(^-^;)。

この冬三回目の寒波襲来でこの日中は、まるで台風接近中のような強風が吹き荒れていました。

今日2021年1月7日から明日にかけて、強風は収まるものの、強烈な寒気団にどんどん覆われて冷え込んでいく予報です。
ちなみに現在午後5時40分すぎ、岡山市で窓の外のセンサーが-2.3度になっています。ぶるぶるぶるぶる・・・。
◯氷点下7度 かつてない冷え込み 2021.01.08
8日夜中(9日早朝)日没からどんどん気温が低下していく夜でした。日付が9日に変わってからも、窓の外にセンサを出してある温度計の数値が見るたびに変化していて、夜明け前の時間帯ではとうとう<かつてみたことのない外気温>が表示されていました。

あのー、ここは瀬戸内海沿岸、岡山平野の市街地なんですけど・・・(^-^;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます