6日月曜、出先で一段落したらすっかり暗くなっていて、月が綺麗に輝いていました。ちょっと撮影しておこう!とレンズを向けました。
(画像をクリックで拡大写真へ)
ISO200 f8 1/400 s秒 JPEG一枚 手持ち撮影 ノートリミング
Nikon E75-150mmf3.5 Nikon D300 APS-C
すっかり夜なのですが、満月の明るさはまるで日中のカメラ撮影のような設定になることが多いです。今回は三脚にカメラを固定して、75-150mmズームの150mm望遠側での撮影なのですが、ほとんど手持ちでももしかしたらOKかも!という設定になっています。
その同じ写真の中央部分を拡大トリミングしてみました。
(画像をクリックで拡大写真へ)
トリミングした写真は、月の表面がより分かりやすくなるように、明るさとコントラストを少し調整してみました。
JPEG一枚撮りで結構よく写っているのを帰宅してPCディスプレイで確認した時、「重ね合わせて合成処理出来るように、複数枚撮影しておけばよかった」と思ったのでした。残念!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます