今年2020年10月、秋になって朝晩寒いなあと思うようになってきましたが、とうとう夜中の最低気温が10度を下回りました。たしか毎年最初に10度を下回った日に関してこのブログでいつも記しているので、温度計の写真とともに今夜もメモしておきます。
ちなみに、こちら温暖な瀬戸内地方・岡山市街地での気温です。真冬の厳冬期でも市街地が雪景色になるのは毎年1度か2度ほどで、中国山地に向かわないとなかなか雪を目にすることのない地域です。ここ数日夜中の最低気温が10度近くにまで下がっていて寒いなあと思っていたのですが、10月24日土曜日の深夜、とうとう10度を下回り、しかもいきなり8度をさらに下回りそうな冷え込みになっています。
もうまもなく中国山地最高峰,1700mm少々の大山(だいせん)が初冠雪を迎えることになる時期がきたようです。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます