Sony,Canon,Pentaxカメラを使っています。それぞれメーカーごとにブログ記事をまとめておこうと思います。(Pentaxだけはまとめページ出来ていたので)

◯ 届く Sony NEX-5 + バッテリ・充電器 - ☆航空無線とアマチュア無線のii-blog (2019.08)
◯ 組み立て マクロ(接写)撮影用50mmレンズ - ☆航空無線とアマチュア無線のii-blog (2019.07)
◯ Sonyカメラアプリ・インストール NEX5R - ☆航空無線とアマチュア無線のii-blog (2019.03)
タイムラプス撮影をおこなうアプリをカメラにインストールしました。
Sony16mmレンズ用の純正コンバーター:16>10mm超広角レンズに変換
薄型軽量の純正広角レンズ 16mm
◯ 届く コンパクトフラッシュWifiSD - ☆航空無線とアマチュア無線のii-blog (2018.09)
◯ カシオペア座 ワイドコンバージョン - ☆航空無線とアマチュア無線のii-blog (2018.09)
52mm口径用、一般汎用広角変換パーツ
◯ 玄関の大三角 CanonとSony 2018 - ☆航空無線とアマチュア無線のii-blog (2018.08)
◯ 届く 望遠400mmF5.6 - ☆航空無線とアマチュア無線のii-blog (2018.06)
◯ SonyEマウントレンズ 関連 - ☆航空無線とアマチュア無線のii-blog (2018.06)
Sonyカメラ機能を十分反映させるために純正レンズを入手
◯ 覚え カメラ・レンズマウントアダプター - ☆航空無線とアマチュア無線のii-blog (2018.06)
◯ 初めてのRAW現像 デジタルカメラ - ☆航空無線とアマチュア無線のii-blog (2018.02)
◯ 届く 新しく古いカメラSony NEX-5R - ☆航空無線とアマチュア無線のii-blog (2015.01)
今まで廉価コンパクト・デジタルカメラを使い続けていたものの
ここで本格的カメラに乗り換えることに!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます