2021年5月30日土曜日、LENOVOノートPC ThinkPad X230 ジャンクが届きました。(先にThinkpadジャンクあそびをしたのが、2019年のはるだったような・・・。ただのジャンク遊びだったのですが、仕上がってその動作具合が、結構似出先での日常業務に不足のない動作をしてくれることが判明して、2019年、2020年、そしてこの2021年と X220、X230が活躍してくれていて、一粒で2度おいしいジャンク遊びになりました。)
外装はあちらこちらぶつけて破損していますし、HDD取り付けカバーは欠品、ゴム足はなし、本体は分解作業したあとが<止めネジ欠損>という見た目で、このPCの内部には主要パーツも入っていない、というジャンク品です。
今、手元でCPUファン故障のため電源が入らなくなった ThinkPad X230 Tablet が一台あるので(予備CPUファン入手済み、を換装すればすぐ日常業務に利用できるのですが)、タブレットタイプのX230を、普通のX230に出来ないものか、と今回のジャンク購入となりました。
その大きな理由は、 ThinkPad X230 Tablet 用の特殊形状のバッテリーパックが、新品は極めて高価ですし、互換品も市場にまれで、この ThinkPad X230 Tablet を利用するときは、どうあっても100V家庭用コンセントのある場所でしか利用できない!という大問題のためです。
逆にタブレットタイプではない、普通のノートPC型のX230用のバッテリーは、今でも新品・中古問わず、いろいろな形で購入、入手することが可能です。
出先で使用中に、Windowsアップデートが始まり、仕事が終わったあとコンセントを抜いて片付けようとしても、<アップデート中は電源をOFFにしないように>という状態で、身動き取れなかったことがあり、そんなこんなで、コンセントを抜いたあともしばらくは動作可能になるように、バッテリーパックを用意したほうがいいなあ、と思ったりしたのでした。
・・・で、その時同じX230でも、タブレット型のバッテリーパックはほとんど見つけることが出来ない、それに対して通常のX230は互換バッテリーを含め、いつでもどこでも購入、入手可能!
ならば・・・・ タブレット型を、普通の ThinkPad X230 にしてしまおう!
というわけです。
実際もし入れ替え作業がうまく行ったら、中古バッテリーを購入する価格よりもはるかに小さい支出で、今回のジャンクX230を入手しましたから、具合の良い話になりそうです。( ほんとにうまくいくかどうか(^-^;) )
もともと、 ThinkPad X230 という機種が古いものなので、今このノートPCには出来るだけお金をかけないで、動かなくなるまで使用したいなあと思っています。
さてさて・・・・・ どうなることやら。(^-^)
取り敢えずX230外装を簡単にクリーニングして、シリコンオイルスプレーを全体に薄くかけて、樹脂に脂分を補給しつつ、さらにクリーニングしているところです。
( 画像クリックで拡大写真へ )
◯届いた夜、ちょっと分解、確認 2021.05.30
今日届いたジャンクX230、全体の様子確認をかねて、少しPCの中をチェックしつつ、クリーニングしてみることにします。
(結果、各部のネジがちょっとだけ締めてあったり、パーツのはめ込みが途中で中途半端だったりと、このX230は分解・組み立てが頻繁に繰り返されたモデルのようです)
( 画像クリックで拡大写真へ )
( 画像クリックで拡大写真へ )
( 画像クリックで拡大写真へ )
bleutooth送受信パーツは搭載されていませんでしたが、無線LANカードは入っていました。HDDユニット、SSD、などは説明通り搭載されていませんでした。
( 画像クリックで拡大写真へ )
裏メモリカバーを外すと、メモリも説明通り搭載されていませんでした。
( 画像クリックで拡大写真へ )
ということで、現在使っていないThinkpad用2GBメモリを一枚さしておきます。
( 画像クリックで拡大写真へ )
表の蓋、角の部分の樹脂が割れているのも説明通り。取替作業がすぐできるように、今使っていないX220のパーツを外してきました。
このジャンクX230は、液晶ディスプレイも表示しないということなので、メモリを差して、手持ちの電源アダプターで通電させようとしたのですが、とりあえずこのままでは動作しませんでした。
・・・と、今夜の作業は、このあたりで、ごそっとそのまましまい込みました(^-^;)。
◯ ThinkPad X230,220ノートPC冷却ファン 2021.06.15
(画像クリックで拡大へジャンプ)
我が家で未だに現役、補助サポートPCとして活躍中の ノートPC、Lenovo・ ThinkPad X220,230は、例えばCPU冷却ファンが故障すると、それをPCが感知し<< PCそのものが起動しなくなる >>ように作られています。
数ヶ月前に、X230のほうが起動しなくなり、液晶画面にCPU不具合のエラーメッセージが出ていました。X220の方が順調に動作しているので、いそがしさを理由にそのままX230は押入れに放り込まれてしまっています。
・・・が、先日たまたま適合CPUファンを見つけてしまったので、購入しておきました。
2019年春に、あれこれパーツを集めて、ジャンク遊びをしたLenovo、Thinkpadシリーズなので、本人もすっかり忘れてしまっているパーツがあったりします。上記写真のように経年変化、疲労で故障してしまったCPUクーラーはふたつほどあり、CPUクーラーを新品交換しながらThinkpadを利用している状況です。
日常業務のメインPCではないので、もう少し長持ちしてくれるのではと思うのですが、あちらこちら修理しながら、パーツ交換しながら、しらばくThinkpadを使っていこうと思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます