☆航空無線とアマチュア無線のii-blog

<無線局 JN4VWH + 模型 カメラ DTM DIY キャンプ>

旅客機ボーイング

2005年12月28日 | 飛行機RCプラモデル
2005年12月28日
旅客機ボーイング [ 航空無線 ]
ずいぶん久しぶりにプラモデルを買いました。FSの延長線上で、ディスプレイの中でフライとしているモデルが欲しくなり、近所のプラモデル専門店へ出かけて購入してきたのがきっかけでした。
B747-400とF-15でした。どちらもただそのまま組み立てただけで、デカールを貼り完成としました。ただそのままだとデカールが乾いてはがれてくるので、クリアスプレーをしておきました。
飛行機を中心にプラモデルを作っていたのは中学生の時でした。その頃にはプラモデルを組み立てるための工具や塗装関係の道具も一通り揃っていてキットだけを購入してきても、よほど特別なものでない限り手元の塗料ですべてまかなえていたのですが、もうずいぶん前のことです。
そして、昨日移動途中にまたプラモデルショップに立ち寄り、新たにB767とさらにB737-500のモデルを購入し、同時に塗料も購入しました。久しぶりに少しだけていねいに作ってみようかと思ってみたのでした。
いずれのボーイング(747,767,737)も「ハセガワ1/200」モデルでそろえたので、並べてみるとそれぞれの機体の大きさの違いがはっきり分かります。それで驚いたのが、B747の大きさ(逆にB737の小ささ)でした。やはりさすがに「ジャンボ」でした!
(管理人)




塗装 ish4さん
年末にプラモデル用の塗料を買ってきて、久しぶりに塗装を試みたのですが、やはりなかなかうまく行きませんでした。専用のマスキングテープを買っていなかったので、セロテープで代用させたのですが、やはり!塗料が漏れてしまいます。
こうして失敗しながら、またあれこれと買い揃えていくことになるんでしょうね。

それでもそのまま組み上げたのとは違って、ずいぶん見栄えのいいモデルになるものです。このうれしさがプラモデルの楽しみなんですね。
(管理人)
(2006年01月03日 08時58分59秒)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Level-D | トップ | 空港 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿