最高気温が34℃、35℃真夏の岡山市ですが、夜遅くになると夜空に冬の星座オリオン座が見えてくるようになりました。
(画像をクリックで拡大写真へ)
(画像をクリックで、そのままの拡大写真へ)
ずっと晴天続き、雨のない日々なのですが、今日はみなみ野太平洋から、四国へ、そして瀬戸内海を渡って西日本・岡山市の方へ雨雲が接近中です。(このまま岡山市が雨降りになるかどうかは微妙ですが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0f/c545171fec191bff2530c38fb5c27a5f.jpg)
ふと外に出てみてきれいにオリオン座が見えているので、それでは!とカメラと三脚を持ち出して東の空へセットしているあいだに・・・南(画面右側)から雲がやってきて、オリオン座を隠してしまいました。
上のJPEG写真は、広く星空をとらえるためにフルサイズセンサーカメラに24mm広角レンズを取り付けての撮影です。
もうシャッターを押すだけの段階までセットアップしたので、二枚ほど撮影したうちの一枚が上のJPEGになります。
追記:雲が切れたので再トライ
(画像をクリックで拡大写真へ)
ISO1250 f 2.8開放 8 s秒 JPEG * 1shot
Canon EF24mm f2.8 三脚固定 ノートリミング
EOS 5D Mk2 Canon Full Frame
今度はオリオン座が(24mmなので小さく)JPEGに写りました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます