今日2月18日、ブルトゥース・トランスミッターが届きました。
ずっと以前にも車内で使うスマホ・ホルダータイプのトランスミッターを一度購入したことがありました。が、今回は部屋の机まわりで利用するために、とても小型で、各種ケーブル付きのトランスミッターで、その中でも最も安価な部類のものを試しに購入してみました。
Webショップの説明のすべてはまだ確認できていませんが、
◯この装置をUSB電源供給すると2時間接続することで、内蔵バッテリが充電され連続6時間駆動する。
◯bleutooth接続でオーディオ信号を送信・TXも出来るし、受信RXも、選択可能で。
小さな本体にある切り替えスイッチ(TX/RX)で、必要に応じてこの装置を送信機としても、受信機としても利用できるようになっています。(聞きたい音源を自分のイヤホンへの送信機TX・・・とか、手元の音楽機器、装置の音源をスマホやPCへ取り込むための受信機RX・・・と使い分け可能)
◯標準付属ケーブル:
*機器本体の内蔵バッテリ充電、工藤電源供給のためのUSBケーブル一本。
その他機器との接続のために
*<3.5mm 三極 3.5mmプラグケーブル>と、
*<3.5mm RCA・R/Lステレオケーブル>の
二本のオーディオケーブルが付属していました。
(ケーブルだけ購入しても、結構な合計金額になりそう・・・・(^-^;) )
スマホ・タブレット、ノートPCなどでは前者の3.5mmプラグケーブルを、 CDプレイヤー、オーディオ機器、ライブ配信オディオ・インターフェイスなどで、後者のRCAステレオケーブルを使うことで、bleutooth送受信機能の無い手元の各種端末とのbleutooth接続ができるようになっています。
個人的には、在宅テレワーク配信時、手元の音声ミキサーの入力チャンネルにこの機器を接続しておくことで、机の上のbleutooth接続端末機器から音声を受信し、その音量を調整した上でライブ配信に出力する、という使い方を想定しての購入です。したがって、スマホやタブレットからの音声情報を、今までのオーディオケーブル接続するのではなく、ミキサーのRCA入力端子にこのbleutooth送受信機を接続しておいて、ケーブル無しの電波だけで音楽ミキサーに音声を送り込もう!という使い方です。
(我が家では、すべてのアナログ音声をミキサーに入力し、アナログ・ミキサー上でバランス調整した最終決定音声を、オーディオインターフェイスでデジタル変換しPCに送っています)
逆を想定すると、複数音源をミキサーに入力し、それらをミキシングした最終出力を、モニター予備出力に接続したbleutooth送信機で電波送信TXして、別の端末、他のスマホやMacBookなどにその場でリアルタイムに音声記録を保存する、ということもできそうですね。
(ノイズの問題、音声伝達の安定性、送受信音声の音質などなど、実際に使用する場合に、決定的な大きな問題が発生するかもしれませんが、いずれにしてもやってみないとわからないので、今回その実験をしてみようという思いです。安定的な業務上のネット会議アプリケーション・ライブ配信では、従来どおりオーディオケーブル使用のほうが良かった!なんてことにもなるやもしれません・・・・(^-^;) )
最近の音楽ミキサーは、本体にアナログ・デジタル変換するUSB接続のオーディオインターフェイスを装備しているものが一般的になってきています。そして、それだけではなくミキサー本体にbleutooth接続音声の入力、ミキシングも可能になっているものも、特に中華製ミキサーに多く見られます。
「音楽ミキサーそのものにbleutooth接続で音源を入力・・・これはべんり」
と思ってしまい、じゃあそれを実現するためには・・・・と、今回このbleutooth小型送受信にたどり着いてしまった、というわけです。もともと普通にオーディオケーブルで接続しての利用が実現できているのですが、ちょっと興味本位で入手してしまいました。
ともあれ、これで旧型機種のYAMAHA MG10/2ミキサーが、最新の中華製激安ミキサー標準装備・bleutooth機器接続の機能を・・・装備することが出来た! と、いうことになりました。(^-^)
アマチュア無線用のもう一台のミキサー・ベリンガー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます