☆航空無線とアマチュア無線のii-blog

<無線局 JN4VWH + 模型 カメラ DTM DIY キャンプ>

寒くなった軒下:にちにち草

2024年10月20日 | カメラ・ビデオ関連
19日の全線通過(南下)で、冷たい空気の領域にすっぽり包まれた日本列島です。

週末出勤で夜帰宅、LEDライト片手に軒下でしばし「にちにち草」に相手してもらって癒やされる。

 
  (画像をクリックで拡大写真へ)
ISO400  f4開放  1/40s 秒 JPEG 
Pentax FA28-70mm f4 zoom #オールドレンズ 
PentaxK-5  APS-C
 
翌日、休みの日曜・・・雨上がりの晴天、軒下に差し込む自然光でにちにち草とカメラ遊び

 
  (画像をクリックで拡大写真へ)
ISO200  f 3.5開放  1/4000 s秒 JPEG 
NikkorAi 135mmf3.5 #オールドレンズ 
D700 Nikon FX Full Frame

 
  (画像をクリックで拡大写真へ)

上のノートリミングJPEG写真を 拡大トリミング・・・

 
  (画像をクリックで拡大写真へ)

午後の自然光の下・・・今回は135mm単焦点中望遠レンズを取り付けて、ちょっと離れたところからシャッターを切っています。


 
  (画像をクリックで拡大写真へ)
ISO200  f 3.5開放  1/2000 s秒 JPEG 
NikkorAi 135mmf3.5 #オールドレンズ 
D700 Nikon FX Full Frame トリミングあり

 
  (画像をクリックで拡大写真へ)
ISO200  f 3.5開放  1/1600 s秒 JPEG 
NikkorAi 135mmf3.5 #オールドレンズ 
D700 Nikon FX Full Frame








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨の前線通過西日本 | トップ | 晴天の週後半 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿