☆航空無線とアマチュア無線のii-blog

<無線局 JN4VWH + 模型 カメラ DTM DIY キャンプ>

雨のち月

2024年04月25日 | カメラ・ビデオ関連
24日は一日ずっと雨降りでした。でも夜になって雨が上がったと思ったら、午後8時頃には雲が切れて夜空に上っていた月が見えるようになった岡山市です。

 
  (画像をクリックで拡大写真へ)
ISO1000  f 4開放  1/8 s秒 JPEG (55mm手持ち撮影)
Nikkor AF-S DX 55-200mmG f4.0-5.6 
D300 Nikon DX (APS-C)

帰宅して車を降りたら、月が見えたので・・・ちょっと暗いレンズ、キットズームレンズをつけたままのカメラで、レンズを上に向けて手持ち撮影しました。









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 霧雨受ける職場駐車場 | トップ | 軒下ノースポール・金曜の夜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿