goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の記録、ときどき本の感想

最近はときどきどころかたまーに本の感想、ほとんど日常の記録です。

2023.3.12

2023-03-12 22:08:00 | 日記

8時ごろ起きて、朝ごはんを食べて身支度をする

今日は、毎週日曜日に受けているZoomのイタリア語レッスンをお休みして、おでかけ

中学時代の友人の写真が賞をとって美術館に飾られたので、みんなで観に行く

中学の時の保健の先生にお誘いいただいた

中学時代に広場恐怖症で保健室にしょっちゅう出入りしていた時期があって、今日集まるメンバーは(写真展入賞のコも含めて)全員その時に保健室に集っていた仲間

保健の先生には本当にお世話になって、おかげで今無事に生きている

前回集まったのはもう10年以上前な気がする

みんな健やかそうで、あまり変わっていなくて安心した

展示されているのは写真だけじゃなくて、絵画や書や彫刻もあった

私は誰か特定の画家とか時代とかテーマがある美術展はたまに一人でぷらっと行くんだけど、賞をとった作品が一堂に並ぶのを見るはこれが初めてかもしれない

世界観に縛りがないから、それぞれの色が出ていてふり幅が大きくておもしろかった

友人の写真はそのキャラクター通り、ほっこりする優しい感じのものだった

そのあとはみんなでバイキングへ

揚げびたしと天ぷらが特に美味しかった

大好きだけどメンドくさくて自分では作らないから、こういう時に存分に食べておく

私にしては珍しく食べる前に撮影できたので、写真をアップできた

いつも食べちゃった後に「撮影すれば良かった」って気が付くんだよね

そして先生にご馳走になってしまった

「こっちがめちゃくちゃお世話になったのに」と思うけど、圧倒的に目上だし、私以外のメンバーもいるしで、こういう時の正解がいまだにわからないんだよね

一応成長して、社会人になっているのに、素直におごられてしまっていいものなのか

解散したあと、100円ショップに寄って買い物をしてから帰る

家に戻ったあと、お腹が重い気がして、消化をうながすためにプアール茶をいっぱい飲んでおく

19時くらいに夕ごはん

お昼いっぱい食べたし、キムチとご飯だけにしてしまった

ちょっとテレビを見ながらゴロゴロして、ゆっくり入浴

今日はスマホの歩数カウントが1万歩を超えたから、ヨガとかストレッチとかの運動系はパスして、イタリア語の勉強だけちょっとしよう

そのあとはまだ少し時間がありそうだから、職場の人用の応援うちわの作成にとりかかってみる

数日前にジャニーズ好きのいつもお世話になっている同僚に作って贈ったら、別の人にも欲しいと言われたので「作れたらあげるよー」くらいにしてある

作ること自体は楽しいから全然いいんだけど、推しの色とか名前とかによってはうまくできないかもしれないし

今日はいい一日だったなー

おでこはまだ乾燥して痒いけど



最新の画像もっと見る

コメントを投稿